記録ID: 8935469
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2025年11月14日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,573m
- 下り
- 1,531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:25
距離 12.9km
登り 1,573m
下り 1,531m
5:20
8分
スタート地点
12:48
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
今年も終わり気が付けば燕岳に行けなかった、
今ならゲート閉まる前にギリ間に合う天気も良し
行くしかないですね😁
過去2回は第一駐車場に無料で停めれたが
今年から予約有料となった😫面倒くさい
am2:30に第二駐車場に停めて仮眠してからスタート、
歩き出しは寒かったが明るくなる頃には
暑くて💦上着を脱いだ
富士見ベンチ辺りから雪もありチェンスパ装着、
合戦小屋からずっと槍ヶ岳を見ながら燕山荘に到着、
そのまま燕岳へ久しぶりのイルカ岩を見て、
山頂を目指す、先行者が立ち止まっていたから?て思っていたら雷鳥いると教えてくれて、
白くなった雷鳥のつがいでした🐦⬛
山頂から360°大パノラマで表銀座・裏銀座から
遠くには富士山、八ヶ岳・南アルプスもキレイに見えて風もなく気持ち良かった🏔?
北燕岳にも行ってから燕山荘のベンチで雲海を見ながら持参した物を食べながら休憩してから下山😄🏔
装備
チェンスパ ・・・使用
アイゼン ・・・・未使用
ストック ・・・・使用
ゲイター ・・・・未使用
冬季手袋 ・・・・未使用
登山靴 ・・・・・3シーズン用
ニット帽 ・・・・未使用
サングラス ・・・ 使用
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ジャックビール












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する