記録ID: 8935904
全員に公開
ハイキング
奥秩父
🍁牛ノ寝通り〜大マテイへ🍁静かな紅葉の尾根歩き🍁🍁
2025年11月14日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 727m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:25
距離 16.1km
登り 727m
下り 1,571m
14:17
ゴール地点
| 天候 | 晴れ!ぽかぽか〜😊 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
栄和交通バス 現金のみ \970 平日でも混むかも?と早めに行き、バスを待ちながらおにぎり🍙ぱくぱく😅 ですが全員座れ、少し余裕ありという感じでした 殆どの方が上日川までで、小屋平で降りたのは私達含めて4人でした そのうちお一人は小金沢の方へ、もう一人はすぐに歩き始めたのでどちらへ行かれたかは不明です。ですが小菅の湯からのバスには乗られなかったので、牛の寝では無かったと思われます。 小菅の湯〜猿橋駅 富士急バス ¥1190 IC可 平日は14:41発しかないので大マテイ山を周っても間に合う様に頑張って歩きました💦 14時台だと時間がギリだから縦走する人は少ないよね 14時台は無くして15時半くらいにバスがあれば、もっとみんな楽しめるのにな〜(゜-゜) 温泉にも入る人が増えて街も潤うと思うのですが・・・ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
下り基調とは言え落ち葉たっぷりで足元見えず注意が必要です 紅葉は今週末までは楽しめそう🍁 |
写真
お兄さんがお一人お食事中でした
ちょっとお話ししたら小菅の湯からの周回だそうで、車なのでもしバスに間に合わなかったら送りますよと優しいお言葉🥰ほんのちょっと安心を頂きました😅
でも頑張るよー('ω')ノ
ちょっとお話ししたら小菅の湯からの周回だそうで、車なのでもしバスに間に合わなかったら送りますよと優しいお言葉🥰ほんのちょっと安心を頂きました😅
でも頑張るよー('ω')ノ
感想
サイコーのお天気🌞🌞🌞
ギリギリ今週末までかな〜というタイミングでキレイな紅葉を満喫出来ました🍁🍁
相変わらずバスの時間を気にしながらの縦走です😅
余裕がないというのに立ち止まってばかり(;'∀')
だって綺麗なんだもーん(^▽^;)
落ち葉がたっぷりでフカフカなのはいいけれど、その下に何が隠れているか分からないので慎重に下ります
行ってみたかった大マテイを周る道もとても良かった👍
榧ノ尾山でお会いしたお兄さんとしか会わない牛ノ寝からの道は静かで貸し切り気分ヾ(*´∀`*)ノ
最後に頑張ったご褒美に柿までいただいて、楽しい一日でした♪
今日も全てに感謝です😊
ありがとうございました!!
今日は8年ぶりに牛ノ寝通りへ紅葉を見に🍁🍁。
晴天の下、小屋平からスタートで途中ドーンと富士山も見れテンション⤴⤴。
榧ノ尾山過ぎると紅葉が始まり紅葉のトンネルを歩く🍁🍁
ゆくり歩きたいけど、バス時間があるのでのんびりできないのが残念。
今回は大マティ山から沢コースで小菅の湯へ。途中トチノキの巨樹🌳も見られてなかなか素敵なコースでした。お疲れ様でした(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chinyuko
matutake















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する