記録ID: 8943061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
不老堂~割山周回&東山~岳周回オマケミズナシ
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,044m
- 下り
- 1,753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 9:11
距離 25.1km
登り 2,083m
下り 1,792m
6:22
3分
スタート地点
15:39
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・東山 道の駅隣にこの時期臨時Pもある ・ミズナシ 余地数台 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・不老堂登り 踏跡薄く急登 不老堂~割山 岩っぽい急登で時間かかる 割山~国道 踏跡あり、後半作業道を使うと楽 ・東山登り 踏跡明瞭な急登 東山~岳 道又は踏跡あり、迷いやすい 岳下り めちゃくちゃ急で踏跡分からず 鉄塔からは道あり ・ミズナシ 登山口は不明だがすぐに踏跡現れる |
写真
撮影機器:
感想
今回こそ天気が良さそうなので、鈴鹿で気になる山を片付けに行くことにしました。
水窪は一応終わったので鈴鹿に復帰することに。
まずは不老堂。山の名前らしくないので気になっていた。岳は登るつもりだったが山ノ神峠を直進してしまい岳を通らず枝尾根を下ってしまった。つまり未踏になったのだ。
どの山も展望に期待はしていなかったが、見事に予想通り。😢見晴らしがいいのは鉄塔のみでした。
ただ紅葉はどのコースもいい。山頂辺りは終盤で里が見ごろだった。
晩御飯までには帰りたかったので、2座の周回が精一杯だろうとの予定だった。それでもし15時前に下山できたらミズナシと思っていた。
不老堂の周回は予想より早かったが、岳到着は遅くなり微妙な時間になった。
しかし道の駅Pにはタイムリミットより早く着いてしまった。これはもう1座登れって事と思い、通行止でなければ登る覚悟で旧国道に入ると狭いが通行可能だったのでミズナシ登山口の路肩余地に止めてピストンした。
わざわざ予定を立てて登るほどの山ではなく、ついででいい山だった。でも紅葉はきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
twvv1979














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する