記録ID: 8943128
全員に公開
ハイキング
東海
お昼から百々ヶ峰へ☆澄み渡る青い空でした
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 526m
- 下り
- 526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:10
距離 7.1km
登り 526m
下り 526m
13:00
13:04
45分
鐘戸山
15:53
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無し 管理道路は一部通行止めになっています |
写真
三田洞駐車場に到着し、登山靴を履こうとすると、インソールが無い😫
無しで行こうとするも、地面の凹凸がダイレクトに足の裏に伝わってくるので止めて、近くの100均でこれを買ってきました。
今は100円であるんですね〜。
結局45分の時間ロス。
無しで行こうとするも、地面の凹凸がダイレクトに足の裏に伝わってくるので止めて、近くの100均でこれを買ってきました。
今は100円であるんですね〜。
結局45分の時間ロス。
感想
今週末は、土日とも快晴の予想。
でも、土曜日は午前中歯医者に行ったので、山に行けるのは午後から。
それならば、もうじき山頂がと通り抜けできなくなる金華山へ行こうとしましたが、昼から行っても駐車場は満車の可能性大で、さらに今日は秋まつりがあるので、これは無理だと思って、百々ヶ峰にしました。
歯医者行って、買い物行って、家で昼ご飯食べて、百々ヶ峰に到着したのは12時前。
よし、出発するぞー ! と思って、靴を履こうとすると、なんとインソールが無い😱
インソールなんて無くても行けるやろ!と思って試してみましたが、地面の凹凸が足にダイレクトに伝わってくるので、これは無理だと思って止めに。
近くの100均にインソールを買いに行き、結局は45分くらいロスしました💦
あーあ、何やってんだー。
でも、100均のインソール、今回に限っては、そんなに違和感なく使えました。これが100円なんてすごいな。耐久性とか長時間使った場合はどうか分かりませんが。
今日は、天気がとても良くて、雲1つない快晴。空気も澄んでいて、青空が濃い !
山頂からの景色も素晴らしくて、鈴鹿の山々に、御嶽山、恵那山、猿投山、伊吹山がくっきり見えた👏
ホントは、このあと金華山に夕方に行く予定でしたが、遅くなったので中止に。
来週、時間があれば行こうかと思います。
明日(日曜日)は、東海自然歩道だー😎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








百々ヶ峰お疲れ(*^-^)ノさまでした。😺
15日の夜はある方が、ナイトハイクで恐ろしく楽しいことになっていたようですが、紅葉🍁も青空も岐阜城🏯もバッチシ📸ですし、トコトン百々ヶ峰を楽しまれましたね!😺👍
逆光のエッヘン!📸もなかなかいいではありませんか!😺👍
そして、最後のお肉!😋🍴スタミナ付けまくりですね!🤣🤣
これ!ハセさんが月曜に見ると、お腹に堪えると思いますよ!🤣🤣🤣
そうなんです、まさか夜に宴会が行われているとは😮もうちょっと待っていれば良かったです😎
紅葉🍁は、来週くらいがピークのような感じでしたが、スポット的にきれいなところがありました。それより、青空がきれいでした。遠くまで景色が見れて、今年の百々ヶ峰に登った中では一番の天気だったと思います。(まあ、もっといい日もあったかも知れませんが、忘れてますね💦)
お肉🍲はね食べ放題だと限界まで食べてしまうので、最後は動けなくなりますね😣腹八分目にしておけば良いのに・・・
ハセさん、空腹のときに見たら、大ダメージを与えられるはず😁たまに空振りもありますが💦
インソールは忘れたら100均ですぐに調達できるとは思いもしませんでした。
百々ヶ峰は良い天気でしたね。私は昨日ドライブ中に御嶽山が一瞬見える所を走っていました。
ドライブより普通に近くの山を登った方が良かったのかな。
最後のしゃぶしゃぶの肉を見てとてつもなくお腹がすきはじめてたまりません。
ここ数年間はしゃぶしゃぶを腹一杯食べていません。🥺
もちろん家族で外食ですよね。😋
インソール、100均で売ってたの知っていたので思いつきました。
近くに100均があったから良かったですが・・・ お店が無いような山の中など、どうにもなりませんね💦
土曜日はドライブ🚙に行かれたのですね。紅葉を見に行かれたのでしょうか?御嶽山が見えるということは、飛騨方面か、長野方面でしょうか?
しゃぶしゃぶは、家族で行きましたよ〜。
上の子は中学生なので、大人料金なのですが、あんまり食べないので、全く元が取れてませんね😓なので、一人でお肉を食べ続けてましたが、すぐに限界が来ますね💦何を食べるのも、腹八分目がちょうど良いですね。
私は16:20頃に着いたので、わずかな差でしたね!😲
どこかで、すれ違っていたかも!?
やはり、明るいと紅葉・黄葉がキレイですね〜( ´∀`)
私達は、途中から真っ暗でわかりませんでした💦
インソール、大事ですよね😅
私もインソールに助けられています👍
どこかですれ違ってましたね💦ホントに10分くらいの差だったと思います。
紅葉は、部分的にきれいなところがあったので、それを撮ってみましたが、何か写真が実際見たのよりきれいだなと思いました。西日に当たって、余計光ってるように見えてるのかも知れません。
インソール無しだと、全然ダメでした。あるとないじゃ全然違いますね〜(当たり前か・・・)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する