記録ID: 8943242
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳(那須岳)・煙草屋旅館・南月山
2024年06月09日(日) 〜
2024年06月10日(月)

TZ
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 25:40
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 723m
- 下り
- 940m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:58
距離 4.8km
登り 250m
下り 470m
2日目
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:16
距離 9.7km
登り 473m
下り 472m
13:51
| 天候 | 1日目 曇りのち雨 2日目 雨のち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 鹿の湯 |
写真
装備
| 個人装備 |
ドライレイヤ:AEON
ベースレイヤ:長袖Tシャツ
ミッドレイヤ:半袖Tシャツ
アウトレイヤ:SD
パンツ:GR
boots:SR
|
|---|
感想
那須の三斗小屋温泉煙草屋旅館に行って来ました。初日は、曇で風の強い天気。元々風の強いことで有名な那須岳なので、強風には入らないかもしれませんが、頂上近くの岩陰で軽い昼食。
峰の茶屋から牛ヶ首・姥ヶ平を回る予定でしたが、行動が遅れ気味だったので、峰の茶屋からまっすぐ三斗小屋温泉へ降りました。
雨はない予報でしたが、小屋到着直後から雨。
雨は翌朝も続き、同宿の人や小屋の人のの情報を参考に、隠居倉から三本槍岳・朝日岳を巡るルートはやめ、峰の茶屋から牛ヶ首経由で南月山ヘいくことに。アップダウンが少ないながらもバラエティに富んだトレイルでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する