記録ID: 8947089
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳西黒尾根ピストン
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,369m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:43
距離 10.2km
登り 1,369m
下り 1,369m
14:38
ゴール地点
| 天候 | 晴れ、上部はガス、AMはやや風強い |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・チェーンスパイクは最低限必要 ・12本爪アイゼン+ピッケルが推奨 ・樹林帯を抜けた展望台付近より雪がでてくる ・ラクダの背までの鎖場には雪はない ・ラクダの背から先は雪が豊富。その先の鎖場は基本雪の下 |
| その他周辺情報 | ・谷川岳インフォメーションセンターP 200円/日 |
写真
撮影機器:
感想
先月、西黒尾根を登りきれなかったのでそのリベンジ。しかも雪があって楽しそうなので行ってきた。
水上周辺では晴天なものの土合まで来ると曇りとやや強い風。寒くはないが、暗さと風でノリが悪い。
西黒尾根へ向かうも誰とも合わず。雪もあるし風もあるからか。
一人で黙々と登る。
ラクダの背まで来ると先行者が何人か見える。ラクダの背から先は基本雪道だった。
ラクダのコルから先は爽快な尾根道。楽しい。一部、リッジ状になっていたが、バケツが多く怖くはなかった。通過時に風にあおられて何回かヒヤッとしたが。
ケルンまで来ると天神から登ってくる人が多い。山頂はガスの中で展望なし。行動食たべて少しだけ休憩して下山へ。
この日、西黒を下りた人は、自分含めて3人だったようだ。
--
メモ:
登りでは「チェーンスパイク+ピッケル」、下りでは「12本爪アイゼン+ピッケル」、登りでもアイゼンを使用している人が多かった印象(足跡より)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する