記録ID: 8948934
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
再び、いや、みたびの相甲駿国境ススキ野原経由ブナ巨木林
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 401m
- 下り
- 403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:23
距離 5.5km
登り 401m
下り 403m
11月3日、8日に続いて三度の県境地帯散策である。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8895382.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8913047.html
落葉がさらに進み、秋はいちだんと深まった。
落ち葉を踏む経路を楽しむ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8895382.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8913047.html
落葉がさらに進み、秋はいちだんと深まった。
落ち葉を踏む経路を楽しむ。
| 天候 | 天気晴朗なれども雲多し |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9:30時点で駐車マスに空きアリ。帰りの13:00前も空きアリ。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
三国山から三国山登山口に下る途中、1カ所間違いやすい地点がある。リボンを探して、右のほうに。 |
| その他周辺情報 | 御殿場市東田中の「JAふじ伊豆 そば処」へ。遅い時間帯のため、ご飯ものは売り切れ。選択肢は蕎麦のメニューのみだった。この店に限らず、好きなものを食べたければ早めの行動が肝要である。 |
写真
感想
天気としては「晴れ」なのだが、雲は多めだった。
11月3日、8日に続いての訪問で、進む季節を楽しんだ。
鉄砲木ノ頭
三国山
神奈川静岡県境、巨木林
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する