ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8950450
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

碓氷峠🍁アプトの道と中山道ゆるゆる

2025年11月16日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
18.7km
登り
1,166m
下り
615m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:41
合計
6:37
距離 18.7km 登り 1,165m 下り 614m
7:31
15
7:46
7:48
20
8:08
21
8:29
6
8:35
8
8:43
8:50
14
9:04
9:08
19
9:27
9:29
60
10:29
10:34
28
11:03
19
11:22
11:23
36
11:59
12:19
5
12:24
12:26
9
12:35
12:36
30
13:06
13:07
35
13:41
24
14:05
7
14:13
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
7:00軽井沢北口発JRバス-7:30横川@520

軽井沢までは自家用車
北口から西側に200メートルくらいにある時間貸し@600でした
https://www.town.karuizawa.lg.jp/page/1417.html
コース状況/
危険箇所等
横川駅~めがね橋:緩やかな登りの平な道
めがね橋~:渡渉後登り、ところどころドロドロ、山ノボラーには普通の道
栗ケ原~陣場ケ原分岐:the中山道って感じで広いし歩きやすい
陣場ケ原分岐~熊野神社:突然山道、ピンテ見ながら、GPS見ながら進むと突然熊野神社
展望台~:落ち葉ラッセルの滑る尾根道だけど東側に道ついてるからトラバース気味。ずーっとアップダウンが結構急最後道路に降りるときはプチバリ山行
その他周辺情報 軽井沢駅で遊びたければたくさんあり
朝5時に家出て6時半軽井沢到着。西口町営駐車場に停めてJRバスで横川まで@520
横川って言えば釜飯ですわ❤️
2025年11月16日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 7:31
朝5時に家出て6時半軽井沢到着。西口町営駐車場に停めてJRバスで横川まで@520
横川って言えば釜飯ですわ❤️
30分のガイドアナウンスもあるバス旅楽しかった。釜飯屋はまだやってなかった🥲昼食難民確定。
2025年11月16日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 7:33
30分のガイドアナウンスもあるバス旅楽しかった。釜飯屋はまだやってなかった🥲昼食難民確定。
本日は地図なしなのでスマホ電池切れたら詰む
2025年11月16日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 7:33
本日は地図なしなのでスマホ電池切れたら詰む
横川の電車博物館。子供が小さい頃連れてきた覚えあり。電車の横でテント張ってる人多数。もしかして電車とキャンプ??
2025年11月16日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 7:44
横川の電車博物館。子供が小さい頃連れてきた覚えあり。電車の横でテント張ってる人多数。もしかして電車とキャンプ??
碓氷関所跡
2025年11月16日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 7:46
碓氷関所跡
ずっと紅葉が綺麗です
2025年11月16日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:01
ずっと紅葉が綺麗です
変電所跡
2025年11月16日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:07
変電所跡
アプトの道がなくなった:(;゙゚'ω゚'):
2025年11月16日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:22
アプトの道がなくなった:(;゙゚'ω゚'):
とうげの湯温泉。トイレ借ります。
2025年11月16日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:26
とうげの湯温泉。トイレ借ります。
軌道はなくなったけど線路跡は続くよどこまでも。トンネルの始まり。
2025年11月16日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:32
軌道はなくなったけど線路跡は続くよどこまでも。トンネルの始まり。
テンション上がります。
2025年11月16日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:32
テンション上がります。
妙義山見えます
2025年11月16日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:36
妙義山見えます
ここはレンガ取れちゃった??
2025年11月16日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/16 8:42
ここはレンガ取れちゃった??
碓氷湖。なんか駐車場9時前なのに満車。ここもトイレあり。下まで降りたけど、まあ、いいかって感じ。
2025年11月16日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:46
碓氷湖。なんか駐車場9時前なのに満車。ここもトイレあり。下まで降りたけど、まあ、いいかって感じ。
なかなか面白い
2025年11月16日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:56
なかなか面白い
紅葉とのコントラストが素晴らしいです
2025年11月16日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 8:58
紅葉とのコントラストが素晴らしいです
曲がってる長いトンネルもあり
2025年11月16日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:00
曲がってる長いトンネルもあり
2025年11月16日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/16 9:01
めがね橋到着〜〜
2025年11月16日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:04
めがね橋到着〜〜
下に降りずに横からメガネ橋。
2025年11月16日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:04
下に降りずに横からメガネ橋。
遠くに見えるのは碓氷バイパス
2025年11月16日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:08
遠くに見えるのは碓氷バイパス
それではめがね橋を渡ってトンネル突入、、、ってこれ、間違いでした。本当は今日の予定ルートはここで右折してめがね橋を降りなければならなかった💦
2025年11月16日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:09
それではめがね橋を渡ってトンネル突入、、、ってこれ、間違いでした。本当は今日の予定ルートはここで右折してめがね橋を降りなければならなかった💦
窓付きのトンネルです。長い長い。700メートルくらい。トンネル出たところで間違いに気づいて一瞬コース変更しようか迷ったけど戻ることにしました。🥲30分くらいロス。山レコの道間違いお知らせも、トンネル内でgps変になってて教えてくれなかった💦
2025年11月16日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:15
窓付きのトンネルです。長い長い。700メートルくらい。トンネル出たところで間違いに気づいて一瞬コース変更しようか迷ったけど戻ることにしました。🥲30分くらいロス。山レコの道間違いお知らせも、トンネル内でgps変になってて教えてくれなかった💦
めがね橋まで戻ってきました。
2025年11月16日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:27
めがね橋まで戻ってきました。
遊歩道チックな階段で下まで降ります。そして観光客の喧騒を離れて渓流沿いを遡上。
2025年11月16日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:29
遊歩道チックな階段で下まで降ります。そして観光客の喧騒を離れて渓流沿いを遡上。
急に誰もいなくなり、熊の不安が、、、
2025年11月16日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:30
急に誰もいなくなり、熊の不安が、、、
この表示を見逃してたらまっすぐ行っちゃうとこでした。ここで右手の川を渡渉。
2025年11月16日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:35
この表示を見逃してたらまっすぐ行っちゃうとこでした。ここで右手の川を渡渉。
これ渡ります。
2025年11月16日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:39
これ渡ります。
熊は怖いけど紅葉はすごく綺麗です😍
2025年11月16日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:47
熊は怖いけど紅葉はすごく綺麗です😍
きゃーー。でも誰もいなくて怖ーい。またもや六甲おろしを歌い続けながら歩きます。
2025年11月16日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/16 9:53
きゃーー。でも誰もいなくて怖ーい。またもや六甲おろしを歌い続けながら歩きます。
すんばらしい。
2025年11月16日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/16 9:53
すんばらしい。
紅葉で写真撮りまくっているうちに稜線に出て中山道と合流らしい。
2025年11月16日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 9:59
紅葉で写真撮りまくっているうちに稜線に出て中山道と合流らしい。
栗が原って言うけど栗の木あったっけ??倒木をベンチにして休憩します。ここから中山道。
2025年11月16日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 10:30
栗が原って言うけど栗の木あったっけ??倒木をベンチにして休憩します。ここから中山道。
広くて歩きやすいです。すれ違う人が増えました。
2025年11月16日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 10:40
広くて歩きやすいです。すれ違う人が増えました。
急に植林の道に変わるけど歩きやすい。
2025年11月16日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 10:53
急に植林の道に変わるけど歩きやすい。
ところどころに中山道の説明文
2025年11月16日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 10:57
ところどころに中山道の説明文
廃バス。
2025年11月16日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 11:10
廃バス。
陣場ケ原だそうです
2025年11月16日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 11:22
陣場ケ原だそうです
木々の向こうに見えるとうげの上まで行くのかしら
2025年11月16日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 11:26
木々の向こうに見えるとうげの上まで行くのかしら
二手に道が分かれて左側に進むと山道になる。落ち葉で進む先がわかりづらい見通し悪くて熊が怖い。
2025年11月16日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 11:36
二手に道が分かれて左側に進むと山道になる。落ち葉で進む先がわかりづらい見通し悪くて熊が怖い。
陣場ケ原到着。くたびれ果てたtaro。ここでお昼食べます。
2025年11月16日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 11:59
陣場ケ原到着。くたびれ果てたtaro。ここでお昼食べます。
突然車道に出て熊野神社。そしてすごい車が駐車場待ちの行列。なんで??パワースポットとか?
2025年11月16日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 12:25
突然車道に出て熊野神社。そしてすごい車が駐車場待ちの行列。なんで??パワースポットとか?
トイレあります
2025年11月16日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 12:31
トイレあります
トイレの後ろに展望台。明日が見渡せます。観光スポットらしい。
2025年11月16日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 12:33
トイレの後ろに展望台。明日が見渡せます。観光スポットらしい。
長野県とグンマー帝国の境です。そしてこの標識の奥から左の細い道に降ります
2025年11月16日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 12:35
長野県とグンマー帝国の境です。そしてこの標識の奥から左の細い道に降ります
落ち葉すごい。道分かりにくいけどずっと測量っぽい棒を辿って行きます。
2025年11月16日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 12:54
落ち葉すごい。道分かりにくいけどずっと測量っぽい棒を辿って行きます。
かなり急なアップダウンをいくつも超えます。下りが急すぎてざれてて滑る上に落ち葉が積もってて怖い、すごく怖い
2025年11月16日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 13:03
かなり急なアップダウンをいくつも超えます。下りが急すぎてざれてて滑る上に落ち葉が積もってて怖い、すごく怖い
別荘地の裏を下っていきます。浅間山よく見える場所あり。
2025年11月16日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/16 13:14
別荘地の裏を下っていきます。浅間山よく見える場所あり。
ずーっと尾根
2025年11月16日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 13:22
ずーっと尾根
最後、下に道路見えたけど折口がバリ山行。トゲトゲの中突入して痛い。
2025年11月16日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 13:36
最後、下に道路見えたけど折口がバリ山行。トゲトゲの中突入して痛い。
道路に降りました。旧道の国道。
2025年11月16日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 13:41
道路に降りました。旧道の国道。
あとはまっすぐ軽井沢駅。
2025年11月16日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 13:42
あとはまっすぐ軽井沢駅。
軽井沢駅到着。観光客嫌いなのでどこも寄らず帰ります。
2025年11月16日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/16 14:07
軽井沢駅到着。観光客嫌いなのでどこも寄らず帰ります。

装備

個人装備
熊避けスプレー 戦闘用のピッケル

感想

 紅葉見納めしたかったので碓氷峠のアプト鉄道ハイキングにきてみました。廃線ウォークってのもあったんですが課金@8000で高いのでやめました。よくわかんなかったのですがどうやらアプト鉄道跡は自由に歩けて、新幹線開通とともに廃線になったJRの線路を歩くのが廃線ウォークみたいです。結果的にはアプト鉄道ハイキングだけで大満足でした。他の方のレコをいろいろ参考にして歩いてみましたがすごくたのしかったです。感謝です。
 やはり今熊が怖いので熊スプレーとピッケル持って歩きました。←戦う気満々。熊鈴はなくしてしまいしばらく持ってないので怖いところはうた歌って歩きました。すれ違った女子ソロは蚊取り線香にヘルメットもつけてました。そこまでして山行きたいの?ってよく言われます。。。
 紅葉は稜線は終わりかけでしたが、中腹以下はすごく綺麗でした。横川の釜飯食べられなかったのだけが残念です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら