記録ID: 8970258
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山(天空のビーチへ)
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 945m
- 下り
- 945m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:50
距離 11.0km
登り 945m
下り 945m
13:04
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※矢立石登山口まで登った時点では矢立石駐車場は満車だった |
| コース状況/ 危険箇所等 |
日向山登山道分岐〜矢立石登山口:赤テープが目印として木に巻かれているので、それを目標にしていけば迷わない。 ただ、落ち葉が堆積していて岩が隠れていたりするので足元を見がちだが、足元ばかり見ていると下りは特に迷いやすいので要注意 急登で落ち葉が堆積しているので足元には注意したい。 矢立石登山口〜日向山山頂:登山道が整備されており、危険箇所なし |
| その他周辺情報 | 尾白の湯(尾白の森・名水公園べるが内) |
写真
感想
写真で見て前から行きたかった日向山の天空のビーチへ
尾白川渓谷駐車場へ行くまでに富士山や甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳の山並みがはっきりと見えたので、山頂からの絶景を楽しみに登った。
矢立石登山口までは急登で落ち葉が滑ったりしたが、紅葉がきれいだったので尾白川渓谷駐車場から登っていって良かった。
日向山の天空のビーチは写真で見て思っていた以上に広く、裾のまで見える八ヶ岳やどでっと構える甲斐駒ヶ岳が見えてまさに絶景だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
take_no1











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する