記録ID: 8974248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
やっぱり丹沢が1番☝️檜洞丸⛰️
2025年11月22日(土) [日帰り]

- GPS
- 07:02
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,440m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:57
距離 15.4km
登り 1,440m
下り 1,437m
14:15
| 天候 | 快晴☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
いよいよ紅葉🍁が丹沢に😁
登るのは矢張り檜洞丸⛰️
毎年の恒例行事です☝️
箒沢の駐車場🅿️に車🚗を停めてスタート🚶♂️
下は紅葉🍁の盛りなので少し遅かったかも、、、😅
それでも用木沢から登ります❗️
何故ここから登るのか❓、、、人が少ないからです😁
案の定犬越路までは誰とも会わず🤣
若干紅葉🍁の時期は過ぎたようですが、それでも素晴らしい🤣
犬越路からは富士山🗻を見ながら檜洞丸まで🚶♂️
今日は白峰三山もバッチリ😆
良いところです🤭
檜洞丸ではご飯休憩🍚
蛭ヶ岳〜塔ノ岳を眺めながら美味しく頂きました♪
降りは車を停めている箒沢へ🚶♂️
美しいブナ林を抜け🚶♂️紅葉🍁地帯を抜け🚶♂️
ミツマタのツボミに関心しつつ無事に下山❗️
帰りは久しぶりの信玄館で温泉♨️
丹沢は良いところ❤️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
777riders2go















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する