記録ID: 8976840
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山女体山・男体山_紅葉🍁凄かった(宮脇駅付近)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 900m
- 下り
- 901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:40
距離 8.8km
登り 880m
下り 881m
9:43
ゴール地点
| 天候 | 曇り 時々 小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登り:白雲橋コース 下り:御幸ヶ原コース |
| その他周辺情報 | 筑波山ケーブルカー 開業100周年キャンペーン つくばの湯 1,300円 https://tsukubanoyu.com/ |
写真
色々やってます
もみじまつり 11月1日〜11月30日
オータムナイトライド 17:00〜20:00
筑波山ロープウェイ × 猫空ロープウェイ 友好協定締結1周年記念 『台湾フェア』
もみじまつり 11月1日〜11月30日
オータムナイトライド 17:00〜20:00
筑波山ロープウェイ × 猫空ロープウェイ 友好協定締結1周年記念 『台湾フェア』
つくばの湯 1,300円
https://tsukubanoyu.com/
早割り目当てで行ったのですが、平日のみでした。。。
JAF割引(-100円)有り
設備も良くきれいでゆっくり出来るお風呂でした、♨感は強くないです
https://tsukubanoyu.com/
早割り目当てで行ったのですが、平日のみでした。。。
JAF割引(-100円)有り
設備も良くきれいでゆっくり出来るお風呂でした、♨感は強くないです
撮影機器:
感想
今回はサクッと筑波山と思ったのですが、良し悪し関係なしで想定外の出来事がありました
・曇り予報でしたが小雨、御幸ヶ原では少し寒かった(低山もなめないこと)
・要所要所の紅葉に加えて、宮脇駅付近の紅葉がすごかった、今まで気が付かなかったのか、今年のタイミングが良かったのか
・筑波山温泉の早割の宣伝を見て、時間を合わせて行ったら、平日限定の割引でした。。。
・帰る頃には観光客が押し寄せてきました、筑波山に向かう車・バスが大渋滞。帰る方向も少し混んでました
私が知る筑波山とは少し違う筑波山を経験しました
何度登っても楽しい筑波山⤴
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
スイカ🍉










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する