富士見台高原

- GPS
- 05:55
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 811m
- 下り
- 819m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
約1年ぶりの富士見台高原
例年は年末、雪の時に登るのですが、今回は積雪前に。
めちゃくちゃ良い天気で、気持ちの良い登山が出来ました😊
富士見台高原(ふじみだいこうげん)は、岐阜県中津川市と長野県下伊那郡阿智村に跨る中央アルプスの南端である恵那山系にある高原。岐阜県の胞山県立自然公園に含まれる。標高は1739m。面積は約1,000haである。
北アルプス、御嶽山、南アルプス、中央アルプスの360°の大パノラマが楽しめる[1]。富士見台高原からは至近の恵那山をはじめとした日本百名山を23座見ることが出来る。(Wikipediaより抜粋)
■□■□■□■□■□■□■□■□
🚙アクセス🚙
自宅~登山口:1時間
🏪:ファミリーマート 信州昼神店
⛰登山口⛰
🅿️:あり 30台程度
🚾:あり
🚰:不明
📶:docomo🆗
📮:あり 萬角荘にあり
🌡:5度
🥾登山道🥾
・登山口〜山頂:危険箇所なく登りやすい
🏠:あり 避難小屋あり
🚾:あり 冬季使用不可
🚰:なし
📶:docomo🆗
⚠️:なし
⛰山頂⛰
🏠:なし
🚾:なし
🚰:なし
📶:docomo🆗
🌡:12度
🎒装備🎒
🎒:5キロ(💧1.0ℓ)
🍙:チリトマトヌードル
🍬:飴他
💧:消費 0.7ℓ
🥾:LA SPORTIVA TRANGO TRK GTX®
🩺:心拍数 AVE84😊
♨️温泉♨️
湯ったりーな昼神 800円
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
一緒に登った2人は今回、約2年ぶりのご無沙汰登山でした😅
先日の寒さとは打って変わって、冬とは思えないほどポカポカで、山頂もたくさんの登山者で賑わってました😃
ではまた👋
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
expistols













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する