記録ID: 8982873
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2025年11月23日(日) [日帰り]

tonchan
その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:58
距離 13.3km
登り 1,324m
下り 1,305m
15:26
ゴール地点
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてますが、途中沢で木橋が壊れてたり、枯れ葉で足元が見えなくて滑りやすい |
写真
感想
檜洞丸に行って来ました
昨年、丹沢縦走時に檜洞丸から下山したけど、今回犬越路方面に周回し、景色を見たくて😅
この時期、16時過ぎると暗くなるのでピストンも考えて山頂で決める事に💦
そうなると皆さんの登るスピードがアップ⤴️
私も必死に着いて行き、予定より1時間早く無事山頂に着きました!私を除いて皆さん50代!やはり元気です!ダラダラ生活から抜けない私はしんどかった⤵️😓反省
檜洞丸を過ぎての下山は、ザレてる所も多く、鎖、岩、渡渉と続きます
午前中はガスが掛かり、真っ白で何も見えなかったが、午後から晴れてきて綺麗な富士山や稜線、紅葉🍁も見えました(^^)
そして何とか無事下山しましたが、バスは超満員!座れない~
やっぱり三連休はどこも混むのですねー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する