記録ID: 8993125
全員に公開
ハイキング
近畿
小脇山、箕作山、瓦屋禅寺のライトアップ
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 376m
- 下り
- 265m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりにtakashi2002さんと一緒に紅葉狩り。今回は、瓦屋禅寺のライトアップに合わせて、十三仏の登山口スタートは午後3時。この季節のこの時間、樹林帯では
もう薄暗い。稜線に出れば落葉樹林なのでまだまだ明るい。岩戸山、箕作山と縦走し、いつもなら赤神山に登って太郎坊宮に下るところですが、瓦屋禅寺のライトアップが午後5時からなので太郎坊宮には寄らずに直行しました。
瓦屋禅寺到着時は、まだ少し明るさがありましたが、午後5時ちょうどからライトアップ開始、お堂の襖や地面にプロジェクションマッピングなどの演出があり、最盛期の紅葉とあって美しかったです。
お寺を後にして林道を下り、途中に路駐していたtakashiさんの車で十三仏登山口までもどり解散としました。
今年はhirasuzuka さんがリハビリ中で、私も夏頃にひと月ほど膝の痛みがあったり、7月・9月と孫が増えたりして忙しくなり山には行けず、9月以降に近場の山に1人でも行こうかと思ったら連日の熊報道🐻で、京都市内の住宅地に近いところでも目撃情報があったりして、山に行くのにも躊躇していました。
今回、hirasuzukaさんからお誘いを受けて行きますと即答しておいて、出来たらクマの心配のない山でと無理をお願いし久しぶりに山歩きが出来ました。
ライトアップされてるとのことで昼からゆっくり出発して、下山時にライトアップされた紅葉を楽しんで、久しぶりに気持ちよく山歩きでリフレッシュ出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takashi2002









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する