記録ID: 8999695
全員に公開
ハイキング
四国
五岳山:裏五岳の未踏ルート回収
2025年11月27日(木) [日帰り]

天空のともちゃん
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 957m
コースタイム
| 天候 | 快晴☀️🌈 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い トイレあり 隣の公園の駐車場は無料🅿️こちらもとめられます |
| コース状況/ 危険箇所等 |
五岳ルート:よく踏みならされてます 週末に五岳のウォーキングイベントあるので綺麗です 我拝師山、出釈迦寺からな下り:高瀬側、大日峠へ裏五岳。藪漕ぎかと思ったが意外😳割と綺麗な登山道。むしろ、大坂峠から我拝師山よりこちらの道の方が気持ちいい︎︎です!あまり踏まれてなくフカフカ。膝に優しい☺️ 大日峠から中山と火上山の間の尾根への登り:旧大日峠、南海道と言われる古い街道をあがる。この南海道という道のことを初めて知って、とても興味深かった。道は広い。斜度も緩い。鉄塔巡視路がその横にあるので四電さんかな?下草刈ってくれてます。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
サングラス
タオル
|
|---|
感想
〇今回の山行目的
・五岳の未踏ルート回収
〇メンバー
こうさん
〇すれ違い
ハイカー:香色山で1名、大坂峠からの登りで1名
けものフレンズ:なし
〇出会った植物
紅葉色々🍁
枯れたアキノキリンソウ
〇感想
・今年は里山の紅葉がめっちゃいい︎︎👍🏻︎︎
・通勤途中に左右広がる里山の紅葉が気になり過ぎてました。待ちに待った休み!夜明けとともに家を出た。朝日に照らされ朝露とキラキラ輝く紅葉🍁いきなりテンションMAXになり(⑉• •⑉)落ち着け落ち着け(´・ω・)っ
・いつも「あぁ、ここにも道あるんやな」とスルーする未踏ルートを2つ回収しました。意外にも五岳の通常ルートよりも好み♡今度から裏五岳ルート使います。また新たな未踏ルートも発掘したので今年中に回収します(*^^*)
・まえたかさんの里山愛が溢れてます。三豊側、裏五岳の整備がすごいです。私も良いナタ買って登山道整備したい。
〇失敗と反省
・ついでに中山もピーク取りたかった…
〇おまけ
良いナタはどこで買えば良いですか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する