記録ID: 907349
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
連休だったので今日は近所の高尾近辺を!!〔高尾山口駅‐南高尾山陵‐大垂水峠‐城山‐景信山‐日影沢〕
2016年06月30日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:10
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:10
距離 15.9km
登り 1,146m
下り 1,093m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
安全 |
写真
車に積んでいた折り畳み自転車で10分くらいですかね。
高尾山口駅の駐輪場に駐輪
電車の高架下
駅がきれいになった時にここもきれいになりました。
向こうに、トリックアート美術館が見えます。
高尾山口駅の駐輪場に駐輪
電車の高架下
駅がきれいになった時にここもきれいになりました。
向こうに、トリックアート美術館が見えます。
感想
昨日今日と連休でした。
昨日は雨の中三頭山に登りました。
今日も午後から雨の予報でしたので、低い山にして雨降らないうちり下りてこようと思って近所高尾近辺を歩きました。
結局、雨は全然降りませんでした。
そんなものです。
標高差はそんなにありませんが、15キロは歩いて、まあ、それなりに疲れました。
平日のさえない天気で、会ったのも全工程で10人くらい。
ここら辺にしては、少ない人でした。
良かった、良かった!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
hageoyaji3

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する