記録ID: 919170
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								尾瀬・奥利根
						尾瀬の笠ヶ岳 ~誰もいない花畑〜
								2016年07月17日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 808m
- 下り
- 788m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					多くの団体登山者は至仏山方面に向かう中、我々はオヤマ沢田代の分岐を笠ヶ岳へ向かいます。その先はほぼ貸切りの尾瀬でした。4グループほどに会っただけです。
笠ヶ岳山頂直下南面のキスゲの群生は素晴らしい。
何故、こんな素敵な山に行かないのか
自分もずっとほっといた山ですが、今さらながら感動した
登山道はずっとぐちょぐちょのぬかるみです。
避けて端を行くと逆に危険かも知れません
靴が汚れるのは諦めて、ズボズボ行った方が安全で時間も早く行けます
但しゲイターは必携
下山後、タクシーに乗る前に、鳩待で靴を良く洗いましょう
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:762人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
尾瀬通ハイカーには、至仏山より人気が高い笠ヶ岳ですね。
2014年の秋に笠ヶ岳から湯ノ小屋温泉にぬける長いトレイルを歩いたことがあります。
秋だったので、ぬかるみもそれほどひどくはありませんでした。
笠ヶ岳までもハイカーが少ないですが、笠ヶ岳から湯の小屋温泉になるとさらに少なくなり、私は平日に行ったので誰にも会いませんでしたよ。笑
でも、静かな尾瀬を満喫できました。
尾瀬はどんな季節に行っても楽しいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する