記録ID: 933731
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								鳥海山
						鳥海山 滝ノ小屋口
								2016年08月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				山形県
																														
								 conan
			
				その他1人
								conan
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:33
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,325m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:31
					  距離 14.5km
					  登り 1,325m
					  下り 1,323m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 滝の小屋登山口終着点に水洗トイレあり 飲用不可 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					Kさんと今年度2回目の山登り。
Kさんの車で行き,前泊することにした。
Kさんは自分の車に寝る。一人分しかないので,私はこの機会にテントを買って,寝ることにした。2人用のテントだったが,いい感じ。3時頃来た車の音に起こされて,迷惑だった。駐車場に設置する方が悪いか。
天気もよく,気持ちいい。朝早く出発したので,暑くもなく,快適。
ところが,11時ころになると暑くなり始めた。でも,この間の飯豊山からすると何ともない。
久々に新山に登った。やっぱり,岩はこわいね。びくびくしながら登る。小心者だね。
今回の目的のもう一つは千畳ヶ原。雄大さを感じるね。歩いていて気持ちいいね。
昨年,このコースを右回りに回ったら,幸次郎沢を降りるとき滑って転んでしこたま腰を打った。だから,反対回りをしたが,今年はほとんど水が無く,杞憂に終わった。
下山後は雄勝町まで戻ってから,院内のほっと館に行った。大広間で寝ようとしたが,座布団が合わないのか眠れなかった。残念。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:808人
	
 
									 
						
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する