記録ID: 93425
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳っ!!
2011年01月02日(日) 〜
2011年01月04日(火)


- GPS
- 50:11
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 3,632m
- 下り
- 3,624m
コースタイム
■1/2
夜叉神の森駐車場(06:57)⇒(08:13)鷲住山入り口(08:14)⇒(09:57)歩き沢橋(10:20)
⇒(13:02)池山御池小屋(13:24)⇒(15:01)城峰近辺
■1/3
城峰近辺(05:10)⇒(06:46)ボーコン沢ノ頭(06:48)⇒(07:45)八本歯ノコル(07:45)
⇒(08:48)北岳(09:01)⇒(10:36)ボーコン沢ノ頭(10:36)⇒(11:19)城峰近辺(12:32)
⇒(13:16)池山御池小屋(13:18)⇒⇒(14:46)歩き沢橋(14:54)⇒(15:09)赤垂隧道
■1/4
赤垂隧道(05:32)⇒(05:58)発電所上(06:15)⇒(07:37)鷲住山(07:41)
⇒(07:58)鷲住山入り口(07:58)⇒(09:08)夜叉神の森駐車場
夜叉神の森駐車場(06:57)⇒(08:13)鷲住山入り口(08:14)⇒(09:57)歩き沢橋(10:20)
⇒(13:02)池山御池小屋(13:24)⇒(15:01)城峰近辺
■1/3
城峰近辺(05:10)⇒(06:46)ボーコン沢ノ頭(06:48)⇒(07:45)八本歯ノコル(07:45)
⇒(08:48)北岳(09:01)⇒(10:36)ボーコン沢ノ頭(10:36)⇒(11:19)城峰近辺(12:32)
⇒(13:16)池山御池小屋(13:18)⇒⇒(14:46)歩き沢橋(14:54)⇒(15:09)赤垂隧道
■1/4
赤垂隧道(05:32)⇒(05:58)発電所上(06:15)⇒(07:37)鷲住山(07:41)
⇒(07:58)鷲住山入り口(07:58)⇒(09:08)夜叉神の森駐車場
天候 | 晴れっ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■〜夜叉神の森駐車場(車道) ノーマルタイヤだとかなりキツイです。 スタッドレス、もしくはチェーンは持って行ったほうがイイです。 ■〜歩き沢橋 この時期の歩き沢橋までですが、、、 夜叉神からより奈良田からのほうがオススメですねぇ。 ■歩き沢橋〜八本歯の頭 コレといって問題ないです。 池山御池小屋、城峰近辺より上にテン泊適地が点在します。 ■八本歯の頭〜北岳 思ってたほどでは無かったです。 同時期の甲斐駒&仙丈よりは難しいですが、 富士山に比べればそんなでも無かったです。 |
写真
感想
1年前からどぉにも相性が悪かったんですが、
ようやく積雪期の北岳に行けました。
嶺朋ルートと迷いましたが、
結局、冬季一般ルートの池山吊尾根を登って来ました。
天気も最高でなによりでございました。
今年一発目、満足でございます。
【1/2のブログ】
http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1146593.html
【1/3〜4のブログ】
http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1146669.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2992人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
koujouchouさん
明けましておめでとうございます。
同じ日に私は仙丈ケ岳にいました。
私の方からは富士山と北岳が同じアングルで見ることが
できましたが、まさかそんなところにkoujouchouさんが
いるとは思いもよりませんでした。
この時期の北岳もアプローチから距離があって、大変
なんですね。
テント泊は憧れますが、今の私にはまだ早いと思います。
しばらくは、不自由さもありますが小屋でぬくぬくして
過ごします。
今年は、koujouchouさんと何時か何処かで偶然にでも、
お会いできることを願って今年の挨拶とさせて頂きます。
今年も宜しくお願いします。
onsen♨
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします〜。
>同じ日に私は仙丈ケ岳にいました。
うおお。
見つめ合う二人だったかも知れませんですなぁ〜。
>この時期の北岳もアプローチから距離があって、大変
そうですね。
あと、無雪期の一般ルートが使えないっていうのが大きいでしょうか。
甲斐駒&仙丈だと北沢峠まで行ければ、
ほとんど無雪期と同じルートを歩けますが、
北岳のバヤイはそれが出来ないんですねぇ。
クラシックドエムルートしか無いのがアレでして。。。
>テント泊は憧れますが、今の私にはまだ早いと思います。
いえいえ。
私も去年の7月に、、、
ようやく嫁の許可が下りて買うことが出来たんですよぉ。。。
なので、テン泊に関しては初心者と言ってイイ状態でして。。。
>何時か何処かで偶然にでも、お会いできることを願って
どぉもありがとうございます〜。
バッタリできたら日帰り温泉で是非一杯っ!!
koujouchou、おめでとうございます。
いやぁ、トンネルでのテント泊は
昔、ホームレスだったときを思い出して
懐かしかったでしょ
明けましておめでとうございます。
今年もヨロピクでっす!!
>ホームレスだったときを思い出して
そうそう。
昔をね、、、、、、、、、、、、、、、、、、
って、、、うおぃっ!!
せめてバックパッカーと言っておくれやす。。。
2$ぐらいの安宿ですけど屋根付きに泊ってたったら。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する