記録ID: 938896
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山【富士宮口→御殿場ルート】
2016年08月11日(木) 〜
2016年08月12日(金)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 30:12
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,825m
- 下り
- 2,830m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:47
距離 10.2km
登り 1,424m
下り 392m
2日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:30
距離 14.3km
登り 1,393m
下り 2,453m
14:59
ゴール地点
| 天候 | 1日目くもり 2日目晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
須山口登山道から御殿庭中(三合目)辺りまで森の中を歩く。 多少登山道が不明瞭な箇所もあるが目印が随所にあり。 人が少なく、この日は2組の登山者とすれ違っただけだった。 三合目を過ぎた辺りからザレ場が始まり、その後はザレばのみ。 |
| その他周辺情報 | 下山後、御殿場駅から徒歩5分程の所にある銭湯を利用。400円。タオル、石鹸等はオプション。 |
| 予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
感想
登るにはつまらない山と聞いていたけれど、人気のない静かな森や日差しの強いザレ場、風が強くて寒い山頂、ガスガスの大砂走りなど、ルートは変化に富んでいた。いろいろな小屋を見て回るのも面白かったし、いろんな花が咲いていたのも楽しめた。なにより雲海がとても素晴らしかったのが印象的。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
nabenosuke



















いいねした人