記録ID: 953851
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳 はじめての山小屋泊
2015年09月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 315m
- 下り
- 1,668m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
タオル
地図
ハーネス
|
---|---|
共同装備 |
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
カメラ
ロープ
|
感想
昨日、山荘に到着してからジュースとビールで乾杯。ムスコは夕食も普通に食べていたが、夜中から何度も起きて、気分が悪いらしい。軽い高山病になった様だ。部屋から富士山のシルエットが、しばらくするとオレンジ色に雲が染まり、来光が上がってきた。同じく部屋の人々は朝日が登ったと同時に出発して行ったが、少しそのまま休ませた。しばらくした後、標高を下れば症状が改善するから八本歯から下山しようと話すと、起き上がり北岳山頂に行きたいとのこと。少し顔色は良くないが、ハーネスをつけ、お世話になった北岳山荘を後にした。歩き出すといつものペースで頑張って、そして笑顔も見せ始めた。急登が終わると、大望の山頂だ。朝から何も食べていなかったので、栄養を補給してから、快調に広河原までとばした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する