記録ID: 981935
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						御岳山から大岳山(久々の快晴登山)
								2016年10月15日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:33
 - 距離
 - 10.7km
 - 登り
 - 891m
 - 下り
 - 894m
 
コースタイム
| 天候 | 久々の快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						西東京バス「御嶽駅前バス停」から「ケーブル下バス停」 御岳山ケーブルカー「滝本駅」から「御岳山駅」 帰り:行きの逆ルート  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					御岳山駅から御岳山(御嶽神社) 完全に舗装された歩きやすい道です。 御岳山から大岳山 御嶽神社の階段の途中から登山道に入ります。 岩石園(ロックガーデン)まではなだらかな道です。 岩石園を過ぎると急な登りが芥場(あくば)峠まで続きます。 芥場峠からはなだらかな登りで大岳神社まで行きます。 大岳神社の裏から滑りやすい急な登りや岩場があります。 大岳山から御岳山駅(下山) 芥場峠の手前で鍋割山方面への分岐に入りました。 稜線沿いに鍋割山、御岳山奥の院がありますがまき道もあります。 奥の院からの下りは急な道になり、天狗の腰掛け杉で御岳山からの道と合流します。 天狗の腰掛け杉からは神苑の道に入りました。 少し細いですが、歩きやすい道です。 神苑の道は御嶽神社の階段下に出ます。  | 
			
| その他周辺情報 | 御嶽駅:トイレ、コンビニ、食堂など 滝本駅:トイレ、売店 御岳山:トイレ、売店、食堂多数 天狗の腰掛け杉と岩石園の中間辺りに新しいトイレを建設していました。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今日は久しぶりに御岳山から大岳山へ行ってきました。
午前中、ちょっとした用事があったのでケーブルカーを使い一気に標高をかせぎます。
途中の御嶽神社は来年の式年大祭に向け改修中で全面ビニールシートに覆われていましたがお賽銭箱だけは外に出ていましたのでお参りはしていきました。
天狗の腰掛け杉と岩石園の中間あたりでは新しいトイレを作っていました。
岩石園の入り口を過ぎると芥場(あくば)峠までは急登が始まります。
その後はいったんなだらかになりますが岩場が増え始め大嶽神社に着きました。
神社の前には狛犬ならぬ狛狼がいますが御嶽神社のものと比べると小さく愛嬌のある顔をしています。
大嶽神社からも岩場が続きそれを越えると大岳山山頂に出ました。
今日は秋晴れの気持ちのいい天候だったので富士山も見え、山頂には多くの人がいました。
山頂で休憩を取った後、来た道で下山しましたが芥場峠手前の分岐から鍋割山、奥の院方面に向かいました。
奥の院では登山サークルかツアーの人たちが記念写真を撮っている真後ろに登ってきてしまい少し気まずかったのですぐに御岳山へ向かいました。
出発も遅かったこともあり、御岳山を過ぎると15時30分を回っていたので帰りもケーブルカーで下山しました。
久しぶりの御岳山と大岳山でしたが気持ちのいい秋晴れの下歩けたのでとてもよかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:752人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								Chilica
			

							













					
					
		
チリちゃん・・・おこんばんは☆彡・・・先週はお疲れ様でしたm(_ _)m
おォ〜〜今日はいい天気だったので大岳の山頂では気持ちよかったみたいで
明日(あっ!もう今日だけど・笑)大岳方面に行く予定なんですよォ〜!
もう花も少なくなちゃいましたね・・・紅葉はまだ早いかな???
何の花?・・・アレチウリじゃないかな✿
・・・お疲れ様・・・
take77さんこちらこそ先週はありがとうございます。
おかげでアケボノソウを見ることができました。
大岳山はまだ紅葉には早かったですが、久々の快晴で山頂からは富士山も見えとても良かったです。
あの花はアレチウリですか。
外来種の帰化植物なのですね。
なんだか残念ですね(>_<)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する