記録ID: 984627
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						仙丈ヶ岳
								2016年10月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:49
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:48
					  距離 11.0km
					  登り 1,197m
					  下り 1,196m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 仙流荘・仙人の湯(伊那市長谷黒河内・600円) | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ぶらさげリラックマ
															 | 
|---|
感想
当初はアサヨ峰に向かうつもりで北沢峠行きのバスに乗り込みましたが、前日に引き続き快晴の天気が見込まれそうなので、行き先を変更して2か月ぶりの仙丈ヶ岳へ。狙いどおり頂上からの眺めは素晴らしく、間近に望む甲斐駒ヶ岳や北岳はいうに及ばず、前日、終始ともにあった槍・穂高連峰もはっきりと見て取れます。紅葉についてはさすがに時期が過ぎているようでしたが、帰路に辿った藪沢沿いではわずかに残っている黄葉や紅葉も鑑賞でき、前日の転倒で痛みの残る身を押して訪れた甲斐がありました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:919人
	 anappleaday
								anappleaday
			
 
									 
						
 
							








 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人