記録ID: 984927
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						入笠山
								2016年10月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 04:20
 - 距離
 - 5.1km
 - 登り
 - 279m
 - 下り
 - 286m
 
| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						富士見駅発10:00 → 10:10富士見パノラマリゾート (無料シャトルバス) 山麓駅 → 山頂駅 (ゴンドラリフト 往復1,680円) 復路: 山頂駅 → 山麓駅 (ゴンドラリフト) 富士見パノラマリゾート15:00 → 15:10富士見駅 ※ 復路がバスだと、JRとの接続が無茶苦茶悪いです。 無料送迎バスの時間を少し変えた方が良いと思う。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一般的なハイキングコースなので、道迷いの危険性も、危険箇所もほとんどありません。 | 
| その他周辺情報 | 富士見駅前には何もない・・・ | 
写真
感想
					友人ご夫婦とハイキングに行ってきました。
往路の電車の中で既に酒盛り状態。
入笠山への登山もロープウェイに頼って。
山頂に着いたら1時間かけてランチタイム。
酢豚丼とおでんとピクルスと野菜焼きと果物でおなか一杯。
消費しきれない程カロリーを摂取しました。
ハイキングというよりピクニックかな。
こんなピクニックができたのも、晴天のおかげ。
青く澄み渡った空に黄金色の草紅葉。
とてもゆっくりできた山行でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:568人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する