HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p5618025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 五竜岳 唐松 縦走(八峰キレット越え)
体力度
9
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年07月08日 ~ 2025年07月10日 |
---|---|
メンバー | nozomisato |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:38
- 距離
- 9.1 km
- 登り
- 1,490 m
- 下り
- 498 m
2日目
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:35
- 距離
- 8.3 km
- 登り
- 1,221 m
- 下り
- 1,147 m
3日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:40
- 距離
- 11.7 km
- 登り
- 555 m
- 下り
- 2,274 m
05:45
37分
最低コル
09:05
13分
上の樺
10:05
1分
グラードクワッドリフト上
10:15
10分
グラードクワッドリフト下
10:16
1分
黒菱平
10:18
2分
アルペンクワッドリフト上
10:28
10分
アルペンクワッドリフト下
10:30
2分
兎平ゴンドラ山頂駅
緊急時の対応 | エスケープルート 種池山荘まで引き返す 冷池山荘から赤尾尾根経由で大谷原下山(下山時間3時間20分) 五竜岳から遠見尾根経由で白馬五竜に下山(下山時間4時間45分)リフト営業 730- 1800円 とおみ駅 - 神城駅 徒歩25分 |
---|---|
食事 | 各自準備 |
計画書の提出先 | ヤマレコ経由コンパスで提出 |
ファイル |
八峰計画20250708.pdf
(更新時刻:2025/07/06 14:50)
|
装備
個人装備 | ザック ポール レインウェア上下 ザックカバー 防寒具 水筒 行動食(3食分) 非常食 ティッシュペーパー 登山計画書 コンパス 筆記用具 地図 ヘッドランプ 予備電池 ジップロック 時計 保険証 タオル 着替え インナーシーツ サングラス 携帯電話 モバイルバッテリー 手袋 保温ボトル レスキューシート 日焼け止め ヘルメット 箸スプーン クッカー |
---|---|
共同装備 | テント テントマット バーナー ガス 簡易ツェルト 細引き 緊急医療品救急用具 ダクトテープ 予備ひも |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する