記録ID: 103229
全員に公開
ハイキング
近畿
ちょこっと忍者岳
2011年03月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:28
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 486m
- 下り
- 505m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぐっちゃぐちゃの雪で滑る。 GPSルートはありますが、明日ぐらいのせます。 |
写真
撮影機器:
感想
生まれてこの方最高体重を記録しようかとしていた。
このままでは、キミマルになってしまいそうだ。
そこで、忍者岳に修行に行ってきた。
ここは二度目、久しぶりだ。前に来たときは忍者岳は、どこか不明だった。
が、しかし、数日前に雪が降ったか、ズルズルのもっとも滑る雪質と
重体重からか軽くめまいしながらの登山だった。
しかし昔とったきねずか(そんなに古い?)なんとか滑落せずに
帰還した。
野生の獣に近づいた。(体臭だけ?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人
ズルズルのめまいしそうな修行
お疲れさまです
記録を見ていても滑りそうなめまいにおそわれました
けれども無事帰還
よかったです
忍者って大変なんですね
ここは短い距離にたくさん山があります。
近いけれど、アップダウンはちょっと急
崩壊は日々進んでいます。
あなどれない
よくみたらウエアも忍者風の
メッシュなんですね。
今度は水遁(漢字あってる?)の術もお願いします。
伊賀忍者村ってのがあったと思いますが
そちらのレポもお願いします。
はまだ行ったこと無いのですが、
カラフルな衣装を付けた”くのいち”がいるようです。
ミニスカ忍者衣装という訳わからん物も売ってます。
鎖帷子ですか?
鎖ならいいんですが、
布なので、藪漕ぎすると 引っかかるは ほどけるは
で難儀。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する