記録ID: 1033196
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
笹子雁ヶ腹摺山(秀麗富嶽十二景 No.4)
2016年12月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大鹿山への標識が落ちてて見逃して巻き道を通ってしまった。帰りに多少見えやすいようにしたけど。。。 ただ笹子雁ヶ腹摺山から笹子駅への下山は急登なので、膝に負担がかかるかもしれないです。 落ち葉が多いので隠れ根っこや隠れ泥濘があるので要注意 |
その他周辺情報 | 笹子餅はおすすめです。 |
写真
撮影機器:
感想
予定では大菩薩嶺から牛の寝を歩くつもりが、甲斐大和駅で今年のバスの運行が終わっていたことに気づいて、山行を変更しました。結果的にちょうどいい距離で富士山が見れたので良かったかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する