記録ID: 1128455
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						那須岳 茶臼岳〜朝日岳〜三本鎗岳
								2017年05月04日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				栃木県
																				福島県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:50
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 978m
- 下り
- 973m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:44
					  距離 11.6km
					  登り 978m
					  下り 973m
					  
									    					10:04
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					遠征初日
峠の茶屋駐車場で車中泊した。日の出が5:36ということで,あわよくば茶臼岳山頂で御来光をのぞもうと出発。先行者が3名いたが,追い越した。
らくらく山頂付近まで登ることができた。手軽な山だな,と実感した。それでいて迫力がある。いい山だ。
でも,あっけなかったので,三斗小屋温泉まで行ってみようかと思った。しかし,明日の安達太良山のこともあるので自粛し,三本槍まで行くことにした。
天気にも恵まれ,幸せな気分。生かされている,守られていることを実感できた。
下山後は白河のとら食堂に行った。駐車場には車や人でわんさか。結局食べるまで3時間かかった。でも,その価値あり。絶品,過去最高。☆5つ
その後スカイピアあだたらでゆったり。風呂上がりの生ビールおいしかった。1杯だけのつもりが,2杯も飲んでしまった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:588人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							 conan
								conan
			
 
									 
						
 
							










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
conanさん、こんにちは。
遠征第一弾ですね。
那須連山は未踏です(最南端は燧ケ岳)
ご来光にも間に合ったようで・・・
相変わらず健脚ですね。
縦走もなかなかいい感じですね。
conanさんの山+温泉は遠征でも変わらないようですね。
おかげさまで,すごくよかったです。
帰りに那須どうぶつ王国に向かう車の列がすごかったです。もし,那須岳にいくことがあれば,ゴールデンウイークは避けた方がいいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する