記録ID: 1147929
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者還岳 ↑90番ポスト↓一ノ垰 シロヤシオ・ヤマシャクヤク咲き始めてますよ
2017年05月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 864m
- 下り
- 841m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
R169〜R309〜90番ポストへ 注意R169からは夜間通行止めです。 〜7/31まで午後6時〜朝6時まで 平日は時間通行止規制です。6/30まで 09:00〜10:30 11:00〜12:00 13:00〜14:30 a-bann隊この時間40分待ちました 車を日陰に停めてクーラーをかけて 水分補給しながら待ちました 手作り豆乳カンテンも食べた インスタントコーヒーも飲んだ 後はボ〜〜と待ちました_(._.)_ 15:00〜16:30 土日祝日は規制ありませんが 夜間は通行止めです。 R169へ抜けない限り 天川方面は関係ありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●90番ポスト〜奥駈道 鉄階段を上って直ぐのT字路は左へ 多少急登もありますが歩きやすいと思います。 ●奥駈道〜行者環岳 奥駈道は多少のアップダウンはありますが 快適に新緑を味わいました。 小屋からの山頂直下が危険箇所になりますが ロープもあり慎重に進めば大丈夫でした。 ●一ノ垰〜トンネル東口 倒木で道がふさがれてる所がありましたが 特に問題無かったです。 急な所もありましたので慎重に下りました。 尾根を外れてからはトラバース道になります。 横滑り注意しながら進みました。 |
写真
感想
今日は前々からヤマシャクヤクの時期に行きたかった
行者還岳へ90番ポストから行って来ました。
シロヤシオはタイタン近くで3分咲き
奥駈道では殆どが蕾、蕾が無い木もありました。
目的のヤマシャクヤクは咲き始めですが
これも3分咲き位でしょうか
ひょっとしてヤマシャクヤク見るの初めて?
ベニバナは観音峯と学能堂山で見たんですが
山頂のシャクナゲこれも3分咲きでしたが
山頂一帯に咲いていて満開の時期は見事でしょう
山頂で御一緒だった人に山の同定をして頂き
大普賢岳が正確に分かりました
稲村岳方面と勘違いしてました(-_-;)
そして今日のもう一つの目的
一ノ垰〜トンネル東口の登山道調査
今度東口から八経ヶ岳を計画していて
西口からの登りと比べてどんなかなぁ?
って思ってたので下りで体験して見ました。
場所によっては結構な急登もあったし
西口より距離があるので悩むなぁ( ̄ー ̄?)
ご訪問ありがとう御座いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人
こんにちは、a-bann さん。
天気も良くて、お目当ての花も見れて、良かったですね。
a-bann さんがヤマシャクヤクを初めて見るって意外でした〜、
色んな所でレコを見るので、もう何回か見られてるのだと思ってました。
シロヤシオもまだ先のようですね〜。
やはりそちらの方も、蕾は少な目なのかな?
行者還岳はまだ行った事が無くて、いずれ行きたいと思ってますが、
自宅から行くのに時間が掛かってしまうので、中々足が向きません。
今は道中の道も良くなってるみたいですが、
昨日はご自宅からどれ位の時間が掛かりましたか?
ご苦労様でした。
昨日は最高の山行でしたよ
曇り予報だったのが晴れて来て
新緑が素晴らしかったですよ
ヤマシャクヤクは本当に初めてだったんですよ
自分の過去レコを見てビックラポン
無いよ無いよ
行者還岳は伊勢からだと遠いよね
昨日は自宅04:07発で登山口発が7時過ぎなんで
トイレ休憩も含めて2:50分位かかった見たいですよ
最後に通行止めで40分待機でしたが
満足の行く良い山行でした。
久しぶりのレコアップには手間がかかってよ〜。
なんや、a-bannさんは40分も拘束されとったんや。
こんな規制はイヤになるな〜。
まあ帰りでよかったけど。
奈良の行者還岳へ行ったやね。
ヤマシャク咲いてますね。
ノコリンさんと並んで休憩、絵になってますよ
寅も一度「絵」になりたい。
うん!待っとったじゃんね
中々の大作を作成されてましたね〜
本当は孫の写真で埋め尽くしたかった≪だら〜≫
意外と遠慮深い寅さんの一面をみちゃったもんね
孫ちゃんの拍手が一番多い事を予言しときますね
大菩薩嶺って100名山じゃね
a-bannは山梨県って行った事無いんじゃんね
一度行って見たいなぁ
寅さんに休憩風景を褒められるとは照れるなぁ
調子に乗って毎回載せちゃうかなぁ
所で、≪ちょっと聞いてよ寅さん≫
通行止めの40分待ち事件
来るとき工事の案内版があったのは見たたんだけど
行きは普通に通れたしぃ
工事中もまさか通行止めにするとは思って無かったしぃ
工事車両をどかして通してくれるんかなぁ位にしか思って無かったんよね
所がどっこい90分間はしっかり通行止め
いや5分オマケしてくれたかな
5分前にゲートを開けてくれましたよ
この5分のお得感が嬉しかったa-bannでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する