記録ID: 1150548
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
滝子山と寂ショウ尾根と名残のイワカガミとセミの合唱と(桜森林公園から反時計回り周回)
2017年05月27日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:39
距離 14.2km
登り 1,311m
下り 1,313m
13:38
桜森林公園
天候 | 晴れ だが山容には雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根は岩場の破線ルートですが、気をつけてゆっくり登れば、大丈夫です。ただし、湿った岩場は滑ります。 |
その他周辺情報 | 今回はクルマなので、やまと天目山温泉に立ち寄りました。3時間で市外大人510円。団体とかち合うときついです。 |
写真
撮影機器:
感想
1週間前のイワカガミが目に焼きついたので、山仲間を連れて再び参上しました。1週間は短いような長いようなで、イワカガミの花は終盤をむかえていました。それでも所々でかわいい姿を見せてくれ、すっかり癒されました。今回のコースのもう1つの魅力である富士山から南アルプス、八ヶ岳までのパノラマは厚い雲で望むことができませんでいたが、北岳と間ノ岳が少しだけ姿を見せてくれたのが救いでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人