記録ID: 1166812
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						境橋〜奥多摩湖
								2017年06月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 10.6km
 - 登り
 - 1,112m
 - 下り
 - 981m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
										11時10分、避難小屋到着。静かだけど適度に人がいて安心だし、お腹が空いたのでここで昼ごはんにしました。ヒガラが一羽でパタパタ飛び回っていました。群れからはぐれちゃったのでなければいいけど。11時45分に出発。
								
						装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																防水マッチ
																ライター
																小型燃料
																エマージェンシーシート
																保険証
																携帯
																携帯用バッテリー
																時計
																タオル
																カメラ
																飲料1.0L(ポカリ
																お茶)
																筆記具
																熊鈴
															 
												 | 
			
|---|
感想
					マップでは境橋からトチノキ広場まで林道を歩いたように表示されていますが、違います。実際には、御前山登山道からトチノキ広場まで、沢沿いの登山道を通りました。(マップの変更のしかたがわかりませんでした)
広葉樹が多く、地味ながらもよく見るといろいろな花が咲いていました。アオバト、ツツドリ、ウグイスなど、いろいろな野鳥の声も聴けて、山歩きだけでなく森歩きも楽しめました。
早めに出発したせいかもしれませんが、私と同じルートの人はほとんどいないようでした。最後の指沢山から奥多摩湖の下りが急で滑りやすいのはキツイのですが、境橋から御前山までは急な登りがほとんどなく、楽しく登れました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:391人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Muimuichaccha
			

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する