記録ID: 1179372
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳㉒へ
2017年06月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 928m
- 下り
- 898m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
19日ぶりの塔ノ岳、5/29,6/5と登った時は、体の調子が良かった。
今日の足取りも最初は良かった。次第に重くなって、いつもよりやや、時間がかかってしまった。単独行で熊よけの鈴を4種類もつけて、登山者があまり居ない天神尾根を登るので音を立てたんですが‥案の定、この日は天神尾根では誰とも会わなかった。‥
↓1時間10分の天神尾根↓
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=mKwt69CY9WE
塔ノ岳は7時頃到着、富士山も見られて、尊仏山荘は掃除中だったので、頂上で他の登山者の方々と会話しながら過ごした。気温は16℃、寒いです。
でも、喉を潤したノンアルコールビールは格別においしかった。マグカップは娘からのプレゼントのマグカップだったからかもしれない。
下りは久し振りに表尾根方面へむかったが、戸沢出会いの駐車場にもどらなければならなかったので、政次郎尾根を下った。
政次郎尾根を使う登山者‥結構いましたね。登りで出会ったのが団体も含めて約20人位、下りは2人‥やはり、天神尾根より、歩き易いのかもしれない。
駐車場には10:00前に着いたので、朝、2:00起きだったyamabato2015にとって、とても、長い一日と なりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する