記録ID: 1204743
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						中央アルプス 未踏峰の百高山を目指して(南駒ヶ岳・仙涯嶺・三ノ沢岳・将棋頭山)
								2017年07月18日(火)																		〜 
										2017年07月22日(土)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 42:36
 - 距離
 - 60.4km
 - 登り
 - 5,993m
 - 下り
 - 5,975m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 8:27
 - 休憩
 - 1:14
 - 合計
 - 9:41
 
					  距離 15.0km
					  登り 2,294m
					  下り 592m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 7:32
 - 休憩
 - 0:57
 - 合計
 - 8:29
 
					  距離 14.6km
					  登り 664m
					  下り 2,378m
					  
									    					 
				3日目
						- 山行
 - 7:32
 - 休憩
 - 1:19
 - 合計
 - 8:51
 
					  距離 8.8km
					  登り 1,698m
					  下り 285m
					  
									    					13:51
															4日目
						- 山行
 - 6:15
 - 休憩
 - 1:37
 - 合計
 - 7:52
 
					  距離 9.4km
					  登り 895m
					  下り 895m
					  
									    					12:18
															5日目
						- 山行
 - 5:39
 - 休憩
 - 1:05
 - 合計
 - 6:44
 
					  距離 12.5km
					  登り 442m
					  下り 1,859m
					  
									    					12:14
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					麦草岳から牙岩間で、一部何時崩落してもおかしくない状況の非常に危険なやせ尾根があります。 | 
| その他周辺情報 | ・日帰り温泉:二本木の湯 ・日帰り温泉:せせらぎの四季  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 西駒山荘 
											
																			 | 
			
写真
感想
					2007年に、木曽駒ヶ岳から空木岳まで1泊2日で縦走をした時、三ノ沢岳と南駒ヶ岳登りたいと思ってから10年が過ぎました。百高山が、カウントダウンに入り今回中央アルプスの南駒ヶ岳・仙涯嶺・三ノ沢岳・将基頭山の4座を巡る山旅を計画しました。
車での移動を考慮して、空木岳から越百山の1泊2日と麦草岳・三ノ沢岳・将基頭山を2泊3日の周回コースに分けて計画し、梅雨時の天気の状況でも5日間好天と判断し4座を巡りました。
一度登って降りて、再度登るのは大変でしたが好天に恵まれ、素晴らし山並と数多くの花々に癒やされて、思い出に残る山旅となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:965人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							














					
					
		
最後の車道で車に乗せていただいた者です。
暑い車道歩きに疲れていたので、ありがたかったです。
おまけにあきらめていた温泉にも入れて極楽気分になりました。
本当にありがとうございました。
また、いろいろな山のお話もできて楽しかったです。
それにしても素晴らしいお天気に恵まれた5日間でしたね。
さすがです。
わざわざ、御礼の連絡を頂きましてありがとうございます。
ヤマレコユーザーと、伺いましたので記録用として投稿に踏み切りました。
早速、編集中のレコを見ていただきましてありがとうございます。
温泉に入り、短い時間ですが一緒に食事をしながら山の話など楽しく過ごす事が出来ました。
梅雨時の5日間、心配でしたが天気に恵まれて何よりでした。
又、いつかどこかでお会い出来る日を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する