記録ID: 8916225
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒〜宝剣(❄危険)
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 2,481m
- 下り
- 2,525m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:58
距離 27.0km
登り 2,481m
下り 2,525m
9:19
9分
スタート地点
14:22
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
先日の雪が根雪となり登山道にあります。千畳敷駅から木曽駒ヶ岳はチェーンスパイクが最適解です。宝剣縦走はアイゼンを履くほどの雪はないのでチェーンスパイクのままで通過しました。トレランシューズのみで上がってくる○○がいますね⁉?見てる方が怖いです😭滑落しますよ😭 ※ログはバス、ロープウェイも付けています。 |
| その他周辺情報 | https://komakusanoyu.com/ こまくさの湯700円 |
写真
感想
雪山始まりました(笑)
スキーが出来るまでのひと月が自分には雪山登山です。まだアイゼンが使えるほどの積雪量はありませんが、足慣らしと耐寒訓練にはなりました。
紅葉は駒ヶ根高原が見頃を迎えました。是非とも登山だけでなく、観光にもお越しください(笑)🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shimo⛷














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する