記録ID: 1204963
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白山
						花盛りの白山(砂防新道〜観光新道)
								2017年07月21日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 石川県
																				岐阜県
																				石川県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:52
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,562m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:53
					  距離 14.8km
					  登り 1,562m
					  下り 1,566m
					  
									    					15:06
															
					◆2017年6月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1179602.html
◆2016年11月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1006740.html
◆2016年9月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-966505.html
◆2016年7月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-928789.html
◆2016年6月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-901241.html
◆2015年10月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-745580.html
◆2013年6月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1183271.html
							https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1179602.html
◆2016年11月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1006740.html
◆2016年9月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-966505.html
◆2016年7月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-928789.html
◆2016年6月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-901241.html
◆2015年10月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-745580.html
◆2013年6月の白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1183271.html
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 白峰温泉総湯(白山市白峰ロ:割引券使用で650円⇒500円) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ぶらさげリラックマ
															 | 
|---|
感想
					 クロユリとニッコウキスゲ目当てに1箇月ぶりとなる白山へ。
 別当出合を出て砂防新道から登り始めた頃には青空が広がっていたものの、甚之助避難小屋の手前から早くもガスに覆われてしまい、眺望は望むべくもありません。それでも、室堂平のクロユリ、復路の観光新道のニッコウキスゲは言うまでもなく、多くのお花を眺めることができたので良しとしましょう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:647人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									白山 [2日]
							
							
									白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							 anappleaday
								anappleaday
			
 
									 
									 
						 
										
 
							 
										









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する