記録ID: 1214084
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白山
						白山 祝白山公園線開通 平瀬道 (御前峰2702、大汝峰2684)
								2017年08月04日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 石川県
																				岐阜県
																				石川県
																				岐阜県
																														
								 アキ
			
				その他1人
								アキ
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:45
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,792m
- 下り
- 1,788m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:45
					  距離 19.7km
					  登り 1,792m
					  下り 1,791m
					  
									    					13:40
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇時々晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 清潔なトイレ。ウオシュレットあり。 4時20分道の駅出発、4時40分大白川到着 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山道上に1箇所残っていた雪渓は夏道出てます。 | 
| その他周辺情報 | 大白川の温泉は調整中との事で無料開放されてました。 ここは、汗を流すだけで洗剤の使用は禁止されてます。 ちゃんと洗いたい向きには道の駅飛騨白山に併設されている温泉を利用 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
																折り畳み傘
																CWX
																防寒着
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																計画書
																GPS
																ジェットボイル
																ナイフ
															 | 
感想
					白山公園線が開通したという事で、先週29日に登る予定だったのだが、初心者連れの6人PTだったこともあり、天候が思わしくなかったので中止。梅雨明け以降、なかなか悩ましい天気が続く。
今週末も台風5号の影響でなんかはっきりしないため、少しでも前倒しした方が良いと思い、急な年休取得に追従できた1名だけ連れて登ってきた。
先行者のレコによると雪渓のトラバースが1箇所残っているとの事だったが、溶けて夏道が出ているのでもう大丈夫。
天気の方はピーカンとはいかなかったけれども、山頂での展望もあり、前からやりたかった御池巡りと大汝峰初登頂が果たせたので満足度は高い。山初心者の相棒も初白山を満喫してくれたようなので休んで登った甲斐はあったかな。
本日は5時に登山を開始、先行PTが複数いたが、全員追い抜いてしまったよう。まあ、それぞれ楽しけりゃ良いので、スピード勝負する必要はないんだけれど、早けりゃ行動時間が短くなって体は楽。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:686人
	
 
									 
						
 
							
















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する