記録ID: 1217763
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2017年08月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 190m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
手書きです
天候 | 曇り気味途中小雨あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬大池山荘より大きな岩場を飛び石のように歩くので疲れた足に スリップ 転倒に注意 乗鞍から天狗原は ゴロゴロした大きな岩の コース ルート考え飛越し等バランス崩さぬよう 注意 栂池自然園までは ぬかるみ状態で滑るし転倒に注意 泥だらけになる靴等は 栂池自然園にて洗浄可能 |
その他周辺情報 | 八方の湯 |
写真
感想
白馬山荘より朝食5時の予定 3時前よりザワつき寝れなかった
4時より並び4時30分頃食堂を 開けていただき有難かった。
ご来光は見えず ストレッチをして白馬岳山頂に 賑やかな山頂で
記念撮影をして、天候も味方してくれ暑くも寒くもなく 風も少なく
登山日和に 高山植物を堪能 イワヒバリ 雷鳥も目の前で見れ稜線歩きに満足 軽やかに白馬大池山荘まで 大池よりは緩やかな岩の登りに
慎重に 大きなケルンが白馬乗鞍山頂 休憩して下ると小雪渓が現れ
アイゼンなしで下る。その後ゴロゴロした大きな岩を乗り越えるコース
で天狗原まで結構急な下りが続く 栂池自然園までも長くぬかるみ状態で
小岩を乗り越え 足にきて滑りやすく転倒も数回 泥だらけの重たい靴で予定より大幅に送れたが不平不満も言わずに 待ってくれた仲間に感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する