記録ID: 1221488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
小4息子と立山縦走
2017年08月08日(火) 〜
2017年08月10日(木)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:04
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 869m
- 下り
- 893m
コースタイム
2日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:35
距離 6.6km
登り 674m
下り 850m
天候 | 基本的にガス、下山途中からガスが抜け晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
長野〜扇沢:バス 扇沢〜室堂:アルペンルート |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
小4息子と立山縦走です。
台風5号通過後の影響で、前半はガスがメインでしたが、下山途中からガスが抜け晴天となりました。もう半日天候が前倒しだったらと思わなくもありません。でもガスのお蔭で、雷鳥に2度出会う事ができたので、そんな意味では良かったと思います。
実は立山縦走して剣山荘まで行く予定だったのですが、息子が高山病にかかり、大走りから雷鳥沢に急遽下山しました。雷鳥沢ヒュッテに緊急宿泊したのですが、息子は到着と共に眠りに入り、23時台に元気に復活して起きて来ました。ここは24時間温泉に入れるので、深夜に二人で露天風呂を楽しみました。
最終日、本来は剣沢を散策予定だったので時間が有り余ってます。雷鳥平・室堂平をゆ〜っくりゆ〜っくりと散策して、大町温泉郷に後泊して、翌日善光寺に寄って帰仙しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する