記録ID: 1246277
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						チャレンジ☆八ヶ岳主脈ほぼ全山縦走〜日帰り
								2017年09月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 18:31
 - 距離
 - 37.4km
 - 登り
 - 3,857m
 - 下り
 - 3,855m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 16:57
 - 休憩
 - 1:34
 - 合計
 - 18:31
 
					  距離 37.4km
					  登り 3,857m
					  下り 3,861m
					  
									    					18:32
															蓼科牧場
 
						| 天候 | 晴れ、風弱い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																				タクシー																				
																																																 
						小淵沢着23:07 あずさ35号 小淵沢駅〜観音平 タクシー3880円(夜間割増) 【復路】 蓼科牧場〜佐久平駅 タクシー11160円(迎車料金、遠距離割引込み)※将軍平にて予約 佐久平から北陸新幹線  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険な場所はありません(権現岳、赤岳周辺の岩場はふつうに注意)が、押手川〜編笠山で夜間はルートが判りにくいところがあり少しロストしました | 
| その他周辺情報 | 日帰り入浴 佐久平駅前 佐久平プラザ21 1000円(税込) 食事もできます  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																ツェルト
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					昨年同時期に0泊2日で行った八ヶ岳を北上する縦走コース、今年は深夜出発の日帰りにチャレンジしました。
当初土曜日に実行の予定でしたが、台風15号の接近で前半の南八ヶ岳が雨になってしまう予報となったため、一日ずらして出発。これが吉と出て、台風が呼び込んだ秋の乾いた空気で最初から最後まで晴天が続き、台風が東にそれたおかげで風もほとんどなく、編笠山では満天の星空を、赤岳手前ではご来光を、縦走路では南北中央アルプス全部の眺望を楽しめる贅沢な旅となりました。
一応目標は蓼科牧場発16:39のバスにしていたものの、麦草峠で1時間半以上の遅れとなりこれを完全にあきらめて大休憩。気を取り直して何とか大幅にペースダウンすることなく予定のコースを完歩できました。
昨年はソロでしたが今回は3人で心強かったです。ご一緒したみなさんに感謝します。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:684人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									八ヶ岳・蓼科 [3日]
							
							
									北横岳・天狗岳・硫黄岳・赤岳・権現岳・編笠山(北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→小淵沢駅)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									4/5
							
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する