記録ID: 1250126
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山縦走
2017年09月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:03
距離 18.2km
登り 1,084m
下り 1,223m
15:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
JR 高尾駅 より 陣馬高原下ゆきバス 休日など人数の多い日は、バスは増便で何台も来るので、乗れないということはなさそうです |
その他周辺情報 | 高尾山口駅に温泉施設あり 大人1000円+タオル料金で入浴できます(タオル持参すれば1000円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
携帯
タオル
ストック
ウオーターバック
|
---|---|
備考 | 新しいザックを購入したのでそれの様子見登山 |
感想
新しい装備をちょいちょい買い足したので、それの様子見のための登山でした。
ザックの調子は良好。(ズール30)
背中に汗がたまらず快適に登山ができました。
冷感タオルは汗の吸い取りが良好で、水分で布が冷えるので、ほてった体をひんやり冷やし、気持ちが良かったです。
道中18kmは過去最長のルートで、ストック、サポーターは使わずに挑戦。どうしてもダメそうだったらストックを使おうと思っていました。
最後高尾山1号路で舗装道の下りで膝が痛くなりましたが、それ以外はそこそこ行けそうな感触。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する