記録ID: 1253749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打山と妙高山へ
2017年09月08日(金) 〜
2017年09月09日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:52
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,100m
- 下り
- 2,089m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:54
距離 11.5km
登り 1,230m
下り 444m
2日目
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 10:42
距離 12.8km
登り 871m
下り 1,661m
16:00
ゴール地点
天候 | 8日 雨のち曇り 9日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨降り後だったので、ぬかるみがたくさんありました |
写真
感想
今回はちょっぴり遠征で、火打山と妙高山へ行ってきました(*´ω`*)
なかなかお天気との相性が悪く、初日の午前中の雨は覚悟で向かいましたが、そんなにザーザー降りになることもなく無事にテント場まで辿り着けました((*´∀`*))
今回、同行者の方は小屋泊まり、私は初めての1人でのテント泊でした。
雨の中、全ての装備を背負ってテント場まで辿り着けるかとか、雨の中のテント設営が1人でササッとできるかとか、1人ではムダに広いテントで夜寒いんじゃないかとか、いろいろと不安に思うことがたくさんありましたが、2日間とも何もトラブルもなく無事に下山できて良かったです(*´ω`*)
火打山山頂からの眺望はなく残念でしたが、黄葉の始まりまりだした湿原はとても綺麗でした((*´∀`*))
2日目の妙高山は、アップダウンがありなかなかハードなお山でした。
前日とはうって変わって、秋晴れのとっても良いお天気になり、山頂からは北アルプスや前日に登った火打山がとっても綺麗に見えました(*´ω`*)
今回は、なかなか行くことのない山域だったり、ソロテントだったりと、新しい挑戦ができてとても充実した2日間になりました((*´∀`*))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する