記録ID: 1259108
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						西穂高から焼岳やけたけ?
								2017年09月15日(金)																		〜 
										2017年09月16日(土)																	
								
								
								
								YOSHI-YAMA
			
				その他1人	- GPS
 - 13:26
 - 距離
 - 22.7km
 - 登り
 - 1,720m
 - 下り
 - 2,814m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:14
 - 休憩
 - 1:31
 - 合計
 - 5:45
 
					  距離 6.3km
					  登り 916m
					  下り 691m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 6:14
 - 休憩
 - 1:27
 - 合計
 - 7:41
 
					  距離 16.4km
					  登り 810m
					  下り 2,129m
					  
									    					14:18
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れのち曇り☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						夜中着でしたが結構いっぱいでした。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					西穂高岳までは慎重に行けばなんとかなりました。 焼岳までは途中道幅が狭い所があり滑落には注意が必要です。 また、所々泥濘んでおりグチャグチャになってます。  | 
			
| その他周辺情報 | 橋の下の新穂高温泉。ちょっとぬるいですがロケーションが👍 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																コンパス
																ヘッドランプ
																GPS
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					今回は西穂高岳と焼岳に行ってきました。
昔、独標まで行ってその先はえらい怖いとこやと思っていましたが、今回行ってみたらそうでもありませんでした。でも、西穂高岳から先は相変わらず怖そうでしたのでやっぱり怖いとこなんだと思いました😙
西穂高岳からはジャンダルムや奥穂高がよく見えており、遠くには槍、劔も見ることができ、天気よくてひと息堪能させてもらいました。
翌日の西穂山荘から焼岳までは山荘の方が言われていたとおり泥濘が多く、また、狭い所が結構あってなかなかしんどかったです😁
焼岳は活火山であり、火口には穴が空いていてガスが噴出していました。活火山は初めて見ましたが、迫力があって楽しめました😱
焼岳に登るのに焼岳小屋に荷物をデホさせてもらったのでとても楽に登ることができました。水しか買わずに申し訳なかったのですが、とても親切に応対いただいてありがとうございました😚
焼岳からはひたすら下りですか、中尾温泉からロープウェイの駐車場まで地味に遠く、なかなかにしんどかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1005人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する