記録ID: 1285497
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						野口五郎側も快晴!北ア!表銀座!燕岳〜大天井岳ピストン。イルカを間違えた!
								2017年10月08日(日)																		〜 
										2017年10月09日(月)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 26.0km
 - 登り
 - 3,468m
 - 下り
 - 3,349m
 
| 過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| その他周辺情報 | 前夜、11:30頃の段階で第一〜第三満車。第三の少し下った所に駐車。 噂に聞いていたが 凄い!  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 中房温泉登山口 
											
																			 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																靴下
																グローブ
																雨具
																予備靴ひも
																ザック
																行動食
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																ナイフ
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					9月の連休を逃してしまい最後のチャンス!2日間共見事に素晴らしい天候でした。
たまに渋滞しながらの山行でしたが、そのおかげで渋滞休憩が出来、助かりました。
年内もう一回行ってみたいですな。無理かな?この辺りは美G率(爺率、BA率も高かった!)が今迄で一番だった事に感激の山行でしたな!
夕日も朝日も綺麗な山行でした。
https://www.youtube.com/watch?v=fX6HTIQyf7s
こりゃ 日帰りピストン出来たな・・・
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:709人
	
								koro0180
			
									
									
									
									
										
										
										
							











					
					
		
koroさん、こんばんは!
またまた北アでしたか!
お天気が最高でヨカッタですね〜。(でも、この混雑は苦手)
それに美G率が高かったようで、何よりです。
丹沢も美G率は高いんだけど、ソロでない場合が多いような。
当方は悪天候で、またまた穂高の予定を流してしまいました。
今週も雨続きの予報だし、来シーズンあるかどうか分からない身には辛いです。
ところで、このコースの日帰りは厳しすぎない?
隊長、今晩は!気付いて頂き有難う御座います。正直、お待ちしておりました!
この連休凄い混雑でした。(覚悟はしておりましたが・・・ソロなので人恋しくて・・
ペース配分を意識すれば蛭ピストン位かな?なんて思ってしまい 自分もまだまだ甘いです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する