記録ID: 1316451
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
今倉山&菜畑山(道坂峠&テレビ塔からピストン)
2017年11月19日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 876m
- 下り
- 864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:25
距離 6.1km
登り 876m
下り 884m
12:56
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
凍結などなく問題無くアクセスできました。 道路も綺麗で走行には問題ありません。 駐車スペースは道坂トンネルの出入り口のところにあります。 車の往来がそこそこあるので駐車スペースから出入りするときは注意が必要です。 峠の駐車スペースは車5~7台くらいは停めれそうです。 ■テレビ塔(菜畑山登山口) 道幅は車一台分しかなく離合スペースも少ないのでかなり厳しい印象。 舗装路ですが場所によっては窪みや土砂などによって轍のようになっていました。 車高が高くないと下を擦ります。 落石跡や倒木跡が随所にありますが一応走行はできます。 駐車スペースは林道終点にあります。 キャパは3台程度です。 ちなみに3台あると折り返すのが困難になるので要注意です。 要は歩いて登ってきたほうがいいということですね。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
☆今倉山☆ 積雪や凍結はありません。 踏み跡はバッチリありますがテープ等は少な目(もしくは色褪せて見づらい)なので注意。 1. 道坂隧道バス停~道坂峠~今倉山 ●道坂峠までの道がわかりづらい(特に下り)。テープも色褪せていてわかりづらい。踏み跡を追うこと。 ●今倉山までは尾根を直登。 2. 今倉山~赤岩 ●数十メートルくらいのアップダウンあり。 ●赤岩は360度の大展望。 ☆菜畑山☆ 積雪や凍結はありません。 山頂まで尾根をほぼ一直線に登っていくので迷いようがないと思います。 |
写真
感想
今倉山と菜畑山に登りました。
道志山塊の山々なので静かな山行になると思っていましたが、この二座は人気なようで沢山の登山者がいました。
特に人気だったのが今倉山近くにある赤岩で、この辺りでは珍しく360度の大展望が広がっていました。
この日は少し雲が出ていて残念でした。
次は快晴の日を狙って来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
K21
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する