記録ID: 1367616
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雪の高尾山(小仏〜景信山〜小仏城山〜高尾山)
2018年01月27日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 779m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:38
距離 11.1km
登り 779m
下り 879m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・トレースがしっかりあるので、道に迷うことはありません。 ・凍って氷でガリガリ状態になっているところが多数。特に、小仏登山口から景信山がひどかったです。 ・一度溶けて固まったと思われる状況のところも多く、アイゼン(軽アイゼンorチェーンスパイク等)は必須です。 ・引き締まった雪もありました。 |
| その他周辺情報 | 日帰り入浴:京王高尾山温泉極楽湯 1000円 |
写真
装備
| 個人装備 |
軽アイゼン(4本爪)
スパッツ
ストック
|
|---|
感想
月曜に降った雪を楽しみたいと思い、高尾山に行ってきました。
だいぶ日にちが経っているのでどんなかなーと思っていました。結果としては、今日の工程の半分は氷という感じだったかと思います。ただ、いい雪が残っているところも所々あり、全体としては満足だったかな。高尾山の下りは4号路を選びました。4号路は、それまでの道のりと比べると雪質がまぁまぁで、4号路にしておいてよかったかもと思いました。
ちょっと運動して、温泉入って、ご飯食べて、とってもリフレッシュできました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1213人
maya_pon
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する