記録ID: 1398913
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山〜最高の雪山歩き〜
2018年03月11日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 520m
- 下り
- 531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:39
距離 4.8km
登り 520m
下り 543m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフトに乗りゲレンデトップへ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山届を提出しないと リフト券が購入できません |
| その他周辺情報 | 川場温泉に日帰り入浴できます 本日は いこいの湯(430円) |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン最後になりそうな雪山遊びは・・・武尊山!
いままでよりもちょっとだけ本格的な雪山。
リフトに乗ってかなり標高を稼ぎますが、私にとっては
アイゼンが必要な本格雪山登山なんです。
天気に恵まれそれほど寒い思いはしなかったが、
天候が崩れればと想像すると・・・備えは重要!
剣ヶ峰直下は要注意、一歩づつ慎重に下りなんとかクリア!
右を見ても左を見ても素晴らしい景色でなかなか足が進まない。
行きも帰りも何度振り返ったか数え切れず。
山頂では360°の素晴らしい景色を堪能!
風の弱い場所で剣ヶ峰を眺めながらエネルギーを充電!
帰りは足元の雪が緩くなって一歩ずつ慎重に歩む。
1日を回想しながらリフトに乗り、無事到着。
今日も恵まれた天気と無事に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
ゴンタ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する