記録ID: 1459598
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
薬師岳と黒部五郎岳
2018年05月04日(金) 〜
2018年05月06日(日)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 42.2km
- 登り
- 3,357m
- 下り
- 3,342m
天候 | 吹雪のち晴れのち吹雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飛越新道は途中から雪、倒木なども多く迷いやすかったです。神岡新道上部は夏道もありましたが、雪稜を登ることができました。 危険個所はありませんが、広いのでガスってトレースも無いと難しそうです。 |
その他周辺情報 | 飛越トンネル前の駐車場に停めました。林道は落石やデブリがありましたが、問題なく通行できました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分たちは真夏の暑い時期に登ったのですが、雪の季節もよさそう。
思い出しながら拝見しました。
ラーメンも美味しそうです!
コメントありがとうございます。
私もこの時期の薬師なんて恐ろしい!と思っていたのですが、相棒が行くというので一緒に行きました。
危険個所もなく良かったですよ。さすが北アルプスで、積雪量も豊富でした。
私はスキーができないですが、スキーによさそうな広々した丘の向こう側にかっこいい薬師でした。
GW行く場所に悩んだら行ってみてくださいな!(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する