記録ID: 1475951
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						御座山(長者の森ピストン)シャクナゲのトンネルを歩いて♪
								2018年05月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:14
 - 距離
 - 11.4km
 - 登り
 - 1,194m
 - 下り
 - 1,191m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:28
 - 休憩
 - 1:42
 - 合計
 - 7:10
 
					  距離 11.4km
					  登り 1,197m
					  下り 1,193m
					  
									    					14:58
															長者の森駐車場
 
						
					車の鍵をかけ忘れたので戻ってかけて来ました。
15分位ロスったかな〜
							15分位ロスったかな〜
| 天候 | 晴れ,曇り 展望は良く無い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレあったが朝は施錠されていて使用できず。 戻ってきたら使えました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					整備された登山道概ね危険個所は無いと思います。 (前衛峰の下りは岩場なので注意) ただ意外と急登なので体力は使う感じがします。  | 
			
写真
感想
					2度目の御座山は以前からシャクナゲの咲くころにと決めていた
長者の森コースで登って来ました。
巨大鉄塔を過ぎて白岩コースと合流すると
シャクナゲ街道の始まり始まり!
ここのシャクナゲって色が淡いんですね。
薄ピンクから白の間みたいなとても
優しそうな色なんです。
こんな優しそうな色のシャクナゲは初めてで感動しました。
ちょっと進むたびにパチリ、パチリ。
同じような写真ばかり(^_^;)
クドイですよね。
これでも随分カットしてるんです。
山頂の展望が素晴らしいのは知っていましたが
生憎この日は薄曇り?霞?
クリアな遠望を無理でした。
今回の山行で面白かったのは山頂で会った人が
ご近所さんが多かったことです。
お茶のみ話してるみたいで笑っちゃいました。
御座山は長野の山ですが
群馬からも近いですものね。
なかなか楽しい御座山でした♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1033人
	
								tamatan
			
								takatan13
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する