ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8894026
全員に公開
ハイキング
甲信越

御座山での不思議な出来事… 長者の森↑↓

2025年11月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
12.6km
登り
1,159m
下り
1,160m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:37
合計
4:17
距離 12.6km 登り 1,159m 下り 1,160m
5:34
3
スタート地点
6:23
6:24
5
6:55
7:03
20
7:23
5
7:52
8:00
3
8:03
8:19
12
8:38
14
8:52
23
9:21
9:23
28
9:54
ゴール地点
天候 晴れー曇りー雪ー曇りー晴れ
スタート2℃
山頂  −1℃
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者の森、管理棟横の駐車場
キャンプ場がやっている間はトイレ使用可(11月24日まで。宿泊は23まで)
コース状況/
危険箇所等
【11/3現在 個人的感想】

よく整備されていて歩きやすい。登山道というより、遊歩道みたいな場所もある。
落ち葉多い箇所注意(特に下り)

うっすら雪がのった木の根は恐ろしく滑る
その他周辺情報 長者の森公園
小海町
満天の星空…
闇が闇すぎてスタート出来ず…
2025年11月03日 05:01撮影 by  Pixel 9a, Google
15
11/3 5:01
満天の星空…
闇が闇すぎてスタート出来ず…
コテージの外で焚き火していた
贅沢なキャンプスタイル
2025年11月03日 05:41撮影 by  Pixel 9a, Google
12
11/3 5:41
コテージの外で焚き火していた
贅沢なキャンプスタイル
この時間に山頂予定だった…
私が着く時間はちょうど白いはず
2025年11月03日 05:42撮影 by  Pixel 9a, Google
12
11/3 5:42
この時間に山頂予定だった…
私が着く時間はちょうど白いはず
快晴に見えるけど普通の青だった
加工無し
2025年11月03日 06:19撮影 by  Pixel 9a, Google
21
11/3 6:19
快晴に見えるけど普通の青だった
加工無し
日に照らされ輝く道
2025年11月03日 06:20撮影 by  Pixel 9a, Google
10
11/3 6:20
日に照らされ輝く道
わぁ〜…!
朝の2.5hを悔やむ
2025年11月03日 06:20撮影 by  Pixel 9a, Google
20
11/3 6:20
わぁ〜…!
朝の2.5hを悔やむ
予報通り雪が舞い始める!
2025年11月03日 07:24撮影 by  Pixel 9a, Google
13
11/3 7:24
予報通り雪が舞い始める!
こんな白い御座山は初めて
新鮮っ!🤣
2025年11月03日 07:53撮影 by  Pixel 9a, Google
24
11/3 7:53
こんな白い御座山は初めて
新鮮っ!🤣
歌う♪
さて、コーヒーでもと思ったら………
【詳細・感想欄】
2025年11月03日 07:55撮影 by  Pixel 9a, Google
16
11/3 7:55
歌う♪
さて、コーヒーでもと思ったら………
【詳細・感想欄】
じゃあここか?
と思い初めて中で座る
2025年11月03日 08:07撮影 by  Pixel 9a, Google
13
11/3 8:07
じゃあここか?
と思い初めて中で座る
コーヒーは淹れず、冷たいパンとチョコ治郎をお湯で流しこみ、早々に下山開始
お湯持っていって良かった!
2025年11月03日 08:12撮影 by  Pixel 9a, Google
16
11/3 8:12
コーヒーは淹れず、冷たいパンとチョコ治郎をお湯で流しこみ、早々に下山開始
お湯持っていって良かった!
雪が嬉しい♪
でも、木の根地帯は激滑り
2025年11月03日 08:28撮影 by  Pixel 9a, Google
12
11/3 8:28
雪が嬉しい♪
でも、木の根地帯は激滑り
すごくキレイな紅葉の色が撮れない
空は無駄に青く撮れるのに!
2025年11月03日 09:10撮影 by  Pixel 9a, Google
23
11/3 9:10
すごくキレイな紅葉の色が撮れない
空は無駄に青く撮れるのに!
日が当たった瞬間ゴールド!
この何倍も輝いていた!
2025年11月03日 09:47撮影 by  Pixel 9a, Google
28
11/3 9:47
日が当たった瞬間ゴールド!
この何倍も輝いていた!
駐車場の下にオートサイト
朝はテント数張り。スタートすぐに獣避けの声を張り上げなくて良かった…
2025年11月03日 09:52撮影 by  Pixel 9a, Google
13
11/3 9:52
駐車場の下にオートサイト
朝はテント数張り。スタートすぐに獣避けの声を張り上げなくて良かった…
御座山で最も不人気ルートは
村のお薦めルート!
2025年11月03日 09:53撮影 by  Pixel 9a, Google
15
11/3 9:53
御座山で最も不人気ルートは
村のお薦めルート!
無事下山できてよかった!
2025年11月03日 09:58撮影 by  Pixel 9a, Google
13
11/3 9:58
無事下山できてよかった!
帰りの道中、雨!
下界は雨予報だったのか?
2025年11月03日 11:02撮影 by  Pixel 9a, Google
14
11/3 11:02
帰りの道中、雨!
下界は雨予報だったのか?
撮影機器:

感想

山に行ける事になった月曜日!
晴れの山域あるじゃん♪と思ったが、風予報が台風並みで笑う。雷予報が高い場所もある。標高低すぎるとずっと雲かな〜とか。

好きな山だからではなく、今日のベストな山が御座山だと思い決まり!山頂は白かったが、初雪を浴びてニヤケがとまらなかった♪



【不思議な出来事…】
日の出時刻に山頂予定だったが闇が闇すぎてスタートできず。一番白いであろう時間帯に到着するのはスタートから予想できた。

次の晴れ間は9時30分〜10時くらい!
それまでコーヒー飲んだり、山頂からさらに先の岩場まで遊びに行ったりするかと考えていた。

山頂の風は予報より穏やか、OK!
寒さ、−1℃、OK!
雪、小雪、OK!
服装、天才、OK!

コーヒーの準備をしようとすると、『コーヒー飲んでる場合じゃない』ん?何で?コーヒー飲みに来たのに!誰かの声が…とかではなく、自分の中で、自分の思いなの?何なの?

私(いも子)と、もう一人の私(いも子Z)の会話なのか?雪だからそう思ったのかな、私?モヤモヤしながら避難小屋へ入り、ここで飲むか♪と思ったら『コーヒー飲んでる場合じゃない…』
またかよ、いも子Z。
でも、今帰った方がいいのでは…と思いはじめた。


お盆の時にもあった虫の知らせか?
いも子Zの警告を無視していたら、獣に殺られるか、滑落するか、帰りの道中事故るか、何かあったはず。
無事に帰れて良かった!
さて、来週は晴れろよ〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

こんばんは
まずは、山に行けて良かったですね
次に、イモコZの登場に名付け親?の自分としては嬉しい限りですね
何はともあれ、無事の下山が何よりの吉報です!
お疲れ様でした、来週のレコを楽しみに待っています
2025/11/3 17:58
いいねいいね
3
soichiさん

よくぞ覚えていてくれました!
どう表現するか迷い、いも子2とか、悪いも子とか……うーんしっくりこない。

そういえばっ!というわけで、しっくりきたので使いました!来週土日晴れるかな!晴れなきゃ悪態つきまくりの、リアル悪いも子登場です。
2025/11/3 18:38
いいねいいね
3
無事おかえり!

初雪うらやま😍いいなー
雨上がりの朝、外出てみたら浅間山が初冠雪してて1人でソワソワしてたよ笑

紅葉も綺麗だし秋と冬の両方を味わえて楽しい山行になったね!
2025/11/3 18:38
いいねいいね
3
びーぐるこんばんは!

浅間ゴールド見たかったけど、朝からずーっと雪予報、見晴らしも悪そうだったので行かず。帰り、山頂付近は雲だったけど、白くなった浅間付近を見ながら帰ってきたよ!

秋と冬、今だけね♪
明日はまた晴れ予報。
あーぁ!でも、思うようにいかないから面白いんだよな〜!
2025/11/3 18:57
いいねいいね
2
別自分の声は聞こえないけど、なんかそんなことはある。準備万端なのになぜか遅れたり、思っていない寄り道で時間使ったり、または予定パスしたり。

無事に帰るまでが登山⛰️
おかえり!お疲れ様でした!
2025/11/3 19:06
いいねいいね
1
🙀capeko、おはよう!

あれ…?
の時は何かあるのかもね!
無事帰れないと次の山は無いもんね。最後の山が真っ白でコーヒー飲めなかったなんて嫌だと思い、いつも以上に慎重だったかも。
帰路の車も超安全運転!
いつもそう出来るように意識しよ〜っ!
2025/11/4 5:13
いいねいいね
1
虫の知らせは
大事だよ!
無事でよかったね!

腹の虫の言うことは
迷いもせずに
聞くのにね🤣
2025/11/3 19:42
いいねいいね
3
いぬっち、おはよう!

旨いこと…イヤ、上手い事言うね!
ポテチ1袋!(座布団1枚的なヤツ)
腹の虫の知らせ…🤣
2025/11/4 5:19
いいねいいね
2
🍠子さんも自分と同じAB型なんですねぇ🤣🤣きっと裏表あって、二重人格なんだろうなぁーw


不思議な出来事とかではなく,,,
現実世界のA型🍠子さんと
裏社会B型の🍠ちゃんが
外寒いからって意見対立してただけなのかも🦆
2025/11/3 20:39
いいねいいね
3
ぼぶさとさん
おはようございます!

確かに…寒いし、白いし…で、そう思っただけかもと思ったら、不思議体験でも何でもなくて笑えました🤣

血液型で性格判断出来るわけないじゃんと思い数十年、その読みは…大当たりです!沢山の人々がなんとなく当てはまる血液型と性格、こっちの方がよっぽど不思議🤣
2025/11/4 5:30
いいねいいね
2
imokoさん御座山おつかれさまです😄

昨日こっちは朝から夕方まで青空いっぱい行楽日和だったけど御座山はガスってたんですね😞

もう一人の声が聞こえるってやっぱAB型だからじゃない😁
血液型って科学的に実証されてないみたいだけどあたってるとこ多いですよ!
AB型の友達3人いるけどみんな変わってるし物怖じしないで冷めたとこありますね…たぶん表の感情に出さないで自己完結しちゃうんでしょう😆
2025/11/4 11:17
いいねいいね
1
まどかさん、こんばんは!

AB型ってすっごー!
昔から、AB型は二重人格と言われ続けていましたが、もう一人の声が聞こえるのがAB型だからなんて♪
変わってる…確かに!
覚めてる…確かに!

闇が怖くてスタートできないなんて…。ナイトハイカーのまどかさんいたらな〜、今車がきて、スタートしないかな〜と、寝たフリしながら思いました!
2025/11/4 20:41
いいねいいね
1
imoimokoさん

こんばんは😊
初雪見れて良かったです!
虫の知らせ(神のお告げ)により、無事下山、良かったです!
そして、テント泊のかたがいる場所での、獣避けの声もあげなくて、良かったです!
山行中は、雨に降られなくて良かったです!
良いことだらけの山行で、良かったです!
2025/11/4 19:47
いいねいいね
1
panさん

確かに振り返れば良いことだらけ!
雨はテンション下がりますが小雪の微風なら大歓迎!厳冬期は微風すら狂気と化しますが、初冬ならではの余裕ですね♪
プラス思考最高です!
ありがとうございます!
2025/11/4 20:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
御座山(長者の森ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら