記録ID: 1525356
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八幡平・岩手山・秋田駒
						甘露水口からニッコウキスゲの和賀岳へ
								2018年07月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				秋田県
																				岩手県
																				秋田県
																														
								 Shiratsuch
			
				その他2人
								Shiratsuch
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:24
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:00
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:18
					  距離 16.3km
					  登り 1,309m
					  下り 1,310m
					  
									    					16:03
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 小杉山から和賀岳間は部分的に藪がかぶっていた | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																GPS
															 | 
感想
甘露水を期待していたのに、見つけられずに登り始めました。西斜面なので日が当たらず涼しく登れました。斜面自体は急ですが、道はジグザグになっていて登り易かったです。ミズナラやぶなの大きな木がいい雰囲気でした。滝倉の水は冷たくておいしかったです。倉方を過ぎてしばらく行くと展望が開けました。薬師岳は小さな祠があるピークでした。小杉山経向かう途中に一つ目のニッコウキスゲのお花畑が。一気にわくわく感がでてきました。小杉山から先は所々藪が重なる道で意外と時間が掛かりました。沢底に残雪が見え、奥深い山の雰囲気になってきました。和賀岳直下のニッコウキスゲのお花畑は見事でした。時期的にはぎりぎりセーフの感じでした。道の悪い所に沢山の人が集まってくるのも頷けます。丁度雲の下にかっていて、風が吹くと少し寒いくらいでした。帰りは見えない足下に少し滑ったり、躓いたりしつつも比較的スムーズに歩けました。雨でぬかるんでいると大変かも知れません。登山口で林道を少し先に進むと甘露水がパイプからでていました。甘露水で山行を締めくくりました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:738人
	
 
									 
						
 
							





 Tama4500 さん
											Tama4500 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する